どうも、このところ回線の状態が悪いです。
頻繁に落ちるし、以上に遅いことがあるし.....
以前書きましたが、私の住むマンションに今月、「NTTの光回線」が導入されました。
今までは「KDDI」だけだったので、建物からのネット回線の出口が2つになったことになります。
(厳密には、イロイロありますが...)
今月に入ってから何回か、NTTの工事の方が作業しているところを見かけました。
どうも、そのあたりから、我が家の回線が.....
決して、そんなことは無いと思っていますが、工事の際に、
何か細工をしてNTT回線以外は繋がりにくくした
なんて、ことをちょっぴり疑ってみたりして...。
一応、我が家もNTTに乗り換え予定で申し込みはしたのですが、いろいろなところと
「スケジュールをいっぺんに合わせないといけない」
ということが判明したため、その調整が難航していて、いまだに乗り換え作業は終わっていません。
もし、乗り換えして、サクサク繋がるようになったら、それはやっぱりNTTの陰謀...とか(?)