ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

紅葉前線、やっと到着!?

2007-11-18 20:35:46 | ひでんかの「日々の徒然」

07111800_2「紅葉の名所」の観光地でのニュースは見聞きしていても、地元には、ちっとも「紅葉前線」がやってこないなぁ~~。
と思っていたら、このところの寒さで、一気にやってきたようです。

写真は「モミジ葉フウ」です。
(「フウ」は「楓」と書くので、「カエデモミジ」とか、いろいろ呼び方はあるようですが、正式名称は何というのでしょう。
今度、調べてみましょう)

今年は、いつまでも夏の暑さが残っていて、なかなか気温が下がらなかったので、紅葉の名所といわれるところで、モミジの”赤”がキレイに出ていないところが多いのだとか...。
でも、ここへきて、グっと寒くなったので、遅れていた、このあたりでは、赤いモミジもきれいに色づくかもしれませんね。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする