ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

列車ダイヤのエアポケット

2008-11-28 23:29:37 | ひでんかの「日々の徒然」

私がいつも利用して居る「最寄り駅」は、いくら”イナカ”とはいえ「1時間に1本」という列車ダイヤではありません。
時刻表を見れば、10分に1本以上のペースで電車がやってきます。
にもかかわらず、まるでエアポケットに嵌ってしまったように、目的地まで異様に時間がかかる時があります。

今、出稼ぎに出ている「出退勤」が正にその通りで、
最短時間だと、家から会社までのドアツードアで1時間半もかからないのに、
ちょっとのタイミングで、2時間近くかかってしまいます。

特に帰りは、各駅停車なみの所要時間。
(次の列車まで、やたらと感覚が空いているとか、特急の通過待ちだの、乗り継ぎだの...)

列車のダイヤはそれなりの数式(?)で組まれているそうですが、
もう少し、なんとかしていただけないものでしょうか...。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする