ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

不思議な感覚

2011-03-10 23:59:00 | ひでんかの「日々の徒然」

今日の講習会の帰り、新橋で高校の同窓生と会いました。
とある同窓生と、
「昔、新橋で働いていました」
とメールのやりとりをしたことから(飲み屋さんの情報とか)、近辺の会社にお勤めの方にも声を掛け、なぜだか、新橋で「プチ同窓会」となりました。

待ち合わせに指定されたのは
「烏森口の旧交番の前」
(どこ~~???)
すっかり現在の交番に慣れてしまったので、旧交番と言われても、すぐには思い出せません。
近辺を歩き回った後、断念して、現交番へ行きました
「スミマセン、この交番ってどこかから移転してきました?」
立ち番の20代前半と思われる若いおまわりさん
「私もよく知らないのですが、確か、昔は烏森口の方にあったとか...」
「それって、どこですか?」
「詳しくは知らないのですけれど、何か他にはありませんか?」
「今は、うどんやさんになっているとか」
「ああ、でしたら、駅のすぐ脇です」
「構内ですか?」
「構内といえば構内になるのかな?とにかく入り口の直ぐ脇のところです」
とりあえず、言われた方へ行ってみると、ありました!
構内というか、駅入り口の脇の”高架下”です。
(そう言われてみれば、新入社員当時は、ここにあったかも・・・?)

ほどなく今回の参加メンバー4名が無事に集合して、ひとりの方が行きつけだという「小料理屋さん」へ向かいました。

「新橋」といえば、会社員時代の「ホームグラウンド」でしたので、いまだに、昔のお仕事仲間の方と会うときは「新橋」が多いです。
それが今日のメンバーは「同窓生」。
もしかしたら、会社員時代の関係者以外の方と「新橋」で会うのは初めてかもしれません。
(しかも、集まったメンバーは、在学時代は一度も同じクラスになったことが無い方ばかりで、”初めて話をする”という方もいるような...)

いつもの新橋で、不思議な感覚の、でも、とても楽しい夜でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする