昨日、やっと「憧れの社食」でランチを摂ることができました。
(15分のクイックランチでしたけど)
こちらは、スーパーのお総菜やお弁当を調理している会社。
「憧れ」にプラスして、味の方も期待大(?!初日に案内してくれた担当者さん曰く「なかなか美味しいデス」)
さっそく、列に並んで、おかずをチョイス。
サラダは、生野菜だけでなく、ポテトサラダやセロリサラダ等。数種類。
メインは焼き魚、鶏肉のソテー、魚フライ等。
ホウレンソウの和え物、寄せ揚などのサイドディッシュ等こちらも数種類。
他にはお団子やケーキといったデザートもあって、なかなか楽しかったです。
で、肝心のお味はというと.....
「スーパーのお弁当」でした~。
ところで、食堂に集まった工場の生産ラインの方を見ると、かなり年齢層が高いように見受けられました。
(おそらく私よりもお姉様方)
にもかかわらず(というのは失礼かもしれませんけれど...)
バイキングで私の前のお姉様(お母様くらいかも?)は、おかずの量も私の倍以上。
ご飯にいたっては、お茶碗山盛り!!
となりのテーブル方も、山盛りのチキンソテーと冷やしうどん+ライスの組み合わせ。
(痩せてはいませんが、太っているということもなく)
工場内の様子は全く見ることはできないのですけれど、かなりの体力を要するのでしょうか...。
(そう考えると、休憩無しでも、私の方が楽かしらん???)
今回の現場は来週も続きます。
来週は、ちゃんとお昼休みを取りたいモノです。