「はちみつボイス☆知展」さんのラーメン・ディナーショー
が「様式美麺れいんぼ~」にて、9月24日に開催されます。
夕方5時に「はちみつボイス☆知展」さんが来て頂き、機材
セッティングをし、ライブリハーサルをしました。
今回の注目は、PAセットです。今後、「はちみつボイス☆
知展」さんの小規模ライブで大活躍するであろう、スピーカー
とPAシステムを、当店のライブにて、初めて使って頂く
事に成りました。非常に光栄な事です。当店で、初卸し
とはありがたいです。
音質が素晴らしく、ノイズも無く、非常にいい音でした。
僕は、デジタルドラムとボンゴを組み合わせたパーカッションで
「曳山ん逃ぐっばい」に参加です。また、僕のソロで、オリジナル
曲「あした」(グッチーさん応援テーマ曲)を披露します。
生演奏の「曳山ん逃ぐっばい」に合わせ、パーカッションを叩くの
は何とも不思議な気分でした。肘がぶつかり合う程、至近距離で
「はちみつボイス☆知展」さんがギターを弾き、歌い、僕はその
横で下手なパーカッションです。
練習成果もなかなか出せなかったが、「いいじゃないですか。
パワフルでよかですよ。」とお世辞を言って頂き、何度も何度も
歌って頂き、少しはマシになったと思います。明日は、人前で
の緊張で飛ばないか不安です。
オリジナル曲「あした」も歌ってみました。セッティングが複雑に
成るので「はちみつボイス☆知展」さんのギターを貸して頂き
1曲弾く事になりました。大音響で、自分の歌を歌うのは、何とも
気持ちいいです。でも、「はちみつボイス☆知展」さんのセッティング
では、僕のギターアタック音が強すぎるので、多少、ギター音量
調整が必要なようです。僕が歌っている時、「はちみつボイス☆知展」
さんが見つめていると・・何とも緊張するシチュエーションでした。
僕は、客観的な音のバランスを調整する為に、客席側をウロウロしなが
ら「はちみつボイス☆知展」さんの歌を聞きました。
いや、何とも贅沢です・・。まだ、未発表の歌まで披露していただきま
した。
ここで「はちみつボイス☆知展」さんのサプライズで「暗闇にメシア」
を披露してくれました。僕は、この歌が大好きで、「はちみつボイス
☆知展」さんの楽曲で一番好きかもしれません。でも、ほとんどライブ
で披露しない曲らしいです。それを、僕だけの為に熱唱してくれて
感激です・・。もしかしたら、今回のライブで披露して頂けるかも
しれません。僕個人的には、また生で聴きたいです・・。
「はちみつボイス☆知展」さんのサービス精神こそが、観客を温かい
気持ちにしてくれるんでしょうね。
リハーサルと言いながらも、凄く楽しませて頂きました。
明日の、「はちみつボイス☆知展」さんのライブは楽しくなる事
間違いありません。
僕の、パーカッションや、歌や、ギターは、自分でも上手く行くか
分かりません。後は野となれ、花となれ・・。ライブの箸休め的な
余興として楽しんで頂けたら幸いです。
が「様式美麺れいんぼ~」にて、9月24日に開催されます。
夕方5時に「はちみつボイス☆知展」さんが来て頂き、機材
セッティングをし、ライブリハーサルをしました。
今回の注目は、PAセットです。今後、「はちみつボイス☆
知展」さんの小規模ライブで大活躍するであろう、スピーカー
とPAシステムを、当店のライブにて、初めて使って頂く
事に成りました。非常に光栄な事です。当店で、初卸し
とはありがたいです。
音質が素晴らしく、ノイズも無く、非常にいい音でした。
僕は、デジタルドラムとボンゴを組み合わせたパーカッションで
「曳山ん逃ぐっばい」に参加です。また、僕のソロで、オリジナル
曲「あした」(グッチーさん応援テーマ曲)を披露します。
生演奏の「曳山ん逃ぐっばい」に合わせ、パーカッションを叩くの
は何とも不思議な気分でした。肘がぶつかり合う程、至近距離で
「はちみつボイス☆知展」さんがギターを弾き、歌い、僕はその
横で下手なパーカッションです。
練習成果もなかなか出せなかったが、「いいじゃないですか。
パワフルでよかですよ。」とお世辞を言って頂き、何度も何度も
歌って頂き、少しはマシになったと思います。明日は、人前で
の緊張で飛ばないか不安です。
オリジナル曲「あした」も歌ってみました。セッティングが複雑に
成るので「はちみつボイス☆知展」さんのギターを貸して頂き
1曲弾く事になりました。大音響で、自分の歌を歌うのは、何とも
気持ちいいです。でも、「はちみつボイス☆知展」さんのセッティング
では、僕のギターアタック音が強すぎるので、多少、ギター音量
調整が必要なようです。僕が歌っている時、「はちみつボイス☆知展」
さんが見つめていると・・何とも緊張するシチュエーションでした。
僕は、客観的な音のバランスを調整する為に、客席側をウロウロしなが
ら「はちみつボイス☆知展」さんの歌を聞きました。
いや、何とも贅沢です・・。まだ、未発表の歌まで披露していただきま
した。
ここで「はちみつボイス☆知展」さんのサプライズで「暗闇にメシア」
を披露してくれました。僕は、この歌が大好きで、「はちみつボイス
☆知展」さんの楽曲で一番好きかもしれません。でも、ほとんどライブ
で披露しない曲らしいです。それを、僕だけの為に熱唱してくれて
感激です・・。もしかしたら、今回のライブで披露して頂けるかも
しれません。僕個人的には、また生で聴きたいです・・。
「はちみつボイス☆知展」さんのサービス精神こそが、観客を温かい
気持ちにしてくれるんでしょうね。
リハーサルと言いながらも、凄く楽しませて頂きました。
明日の、「はちみつボイス☆知展」さんのライブは楽しくなる事
間違いありません。
僕の、パーカッションや、歌や、ギターは、自分でも上手く行くか
分かりません。後は野となれ、花となれ・・。ライブの箸休め的な
余興として楽しんで頂けたら幸いです。