元ラーメン屋店主のツイート集

ラーメン屋を10年経営し、今は閉店し、介護士をしています。

ストレート麺を変えました

2011年11月01日 | 雑記
ブログ記事では告知がだいぶ遅れましたが、ちぢれ麺の一新に
引き続き、替玉用の細めんも新たな麺に変えました。

この細めんは、なかなか他では味わえない、凄く滑らかで、麺自体
がとても旨いです。

この細めんと出会った時、ついつい「ニヤリ」としてしまいました。


10月31日(月)のつぶやき

2011年11月01日 | 新波拉麺「虹」解体新書
01:51 from Keitai Web
テレビで、中国全土の学力トップクラスが集まる全寮制のエリート養成スパルタ高校の模様があっていたが、そこの卒業生はアメリカ、ヨーロッパ、日本の一流大学に留学し、その国のトップ企業に就職させるエリート輸出要員らしい。
02:01 from Keitai Web
中国がエリートを育成し、世界の大企業に送り込むのを国策としているのは何か裏があると思う。憶測だが、大企業の乗っ取りや、大企業のノウハウを中国に流す潜入スパイみたいな臭いがするな
02:46 from Keitai Web
中華鍋など鉄鍋を使うと鉄分補給が出来ると言うが、極微量の鉄しか溶け出さず、食品に含まれる鉄分に比べ、体内吸収されにくいです。鉄分補給したい時は、レバーやホーレン草を食べましょう。
06:12 from Keitai Web
フランスでは、日本式のカラオケが導入されたパブは敬遠されるらしい。友達と会話がしづらく、下手な歌を聞きながら酒を飲みたくない、人前で歌いたくないという国民性みたいだ
12:56 from Keitai Web
久々の晴天で洗濯を沢山しました。世の中を洗う洗濯機があればな…
12:58 from Keitai Web (Re: @yakidamaengine
@yakidamaengine 博学ですね。幕末の偉人からは学ぶことが多いです。
12:58 from Keitai Web
RT @W_N_P: よくできてるけど、なんかやだなこの弁当。キングクリムゾンでしょ・・ http://t.co/SeO5qv5r via @twitpic
13:02 from Keitai Web (Re: @t31415926535
@t31415926535 難しい四字熟語を御存知ですね。出会ったり、別れたり、その繰り返しですね。大人になり出会った関係は利害関係、損得勘定で、親友には成れないと言う人もいますが、そんな事は無いですね。心開いて接したら、相手も心を開いて付き合ってくれますね
13:05 from Keitai Web (Re: @H0955
@H0955 HKT48いいですね。野球やサッカーチームみたいに、地域に根付いたアイドルを地域で応援するのは良いですね。
13:14 from Keitai Web
@HikaruIjuin 伊集院さんの秋の楽しみは何ですか?
13:57 from Keitai Web
@HikaruIjuin 伊集院さんの暴言・失言・妄言的なブラックユーモアを今も誰かに注意される事はありますか?
13:59 from Keitai Web
ツイッターで伊集院光から返信来た…僕が一番好きな芸能人から返信来て嬉しいな…
16:35 from Keitai Web
唐津は、もう唐津くんちモードですね。昔に比べ、唐津くんち料理は地味になったと言われているものの、業務用食材屋は凄くお客さんが多いな…。
18:07 from Keitai Web
唐津くんちに合わせて新しいラーメンを様式美麺ではじめようかな…もっと、あっさり、さっぱり系醤油味にし、バターでコクを出した「バター醤油ラーメン」をはじめようかな…まだ、未決定ですが…
18:38 from Keitai Web
伊集院光の深夜の馬鹿力の音源「落語リハビリ」を聴いていますがリスナーのレベルが高すぎるな。古典落語の主なキーワードだけで、リスナーが新規創作落語を作るコーナーです。
by hideyuki5150 on Twitter

ポトフ

2011年11月01日 | 雑記
何てこと無い洋風煮物系スープですが、アクをとりながら
コトコト煮込む料理は作る過程が好きだ。

ジャガイモ、ニンジン、タマネギ、セロリ、キャベツ、手羽先、
豚ブロック、ウィンナーをただ煮込み、ブラックペッパーと塩で
味付けし、スタードで食べる。

ポトフを煮込むのを1時間半観るのは全然飽きないな・・・。

昔、アパートで1人暮らし時代は、ラーメンスープ煮込みを9時間
鍋の前に座っているのは何より楽しかったな・・・。

今は、さすがに店のラーメン作りで、ずーっと鍋の前にいることは
無いけど、時々、おでん作りとか長時間煮込むのは好きだ。

豆苗

2011年11月01日 | 雑記
「豆苗」をドレッシングのみで食べるのにはまっています。

炒めたり、おしたしにしても美味しいらしいですが、僕は
生で食べるのが好きです。

水菜よりシャキシャキしていて、カイワレより茎が太いから
歯ざわりが凄く良いです。

RAMPANT - Silence

2011年11月01日 | ♪ハードロック/ヘヴィメタル∮♭
RAMPANT - Silence


今、日本のヘヴィメタルはガールズメタルや、女性ボーカルのメタルが
多いですね。「陰陽座」や「アルディアス」とか売れていますからね。

僕は「リャンペント」が好きです。

ヘヴィメタルクイーン浜田麻里がデビューし28年経ち、ようやくヘヴィメタル
女性時代が来ましたね。