元ラーメン屋店主のツイート集

ラーメン屋を10年経営し、今は閉店し、介護士をしています。

3月7日(水)のつぶやき その2

2012年03月08日 | 新波拉麺「虹」解体新書
02:09 from web
僕は夜は強いんだよな・・。いや、下ネタじゃなく・・。夜になると目が冴える。夜専門の仕事を一時期やっていたが、あの生活パターンの方が僕には合っていた・・。朝の僕は死にそうなダルさだ・・・体内時計が崩壊してるのかな・・・

14:21 from Keitai Web (Re: @joeizawa
@joeizawa ありがとうございます。またのご来店お待ちしております。唐津の町田にORANGEという新しい楽器屋がありますがオシャレな店で対応がすごく良いです

20:57 from Keitai Web
元ダレの仕込みがまだまだかかりそうだ…今日は営業時間中は、仕込みする暇はあんまり無く、チャーシューしか出来てない。

20:58 from Keitai Web
エアロスミスとエアロビクスどっちが激しいかな?

21:03 from Keitai Web
自家製チャーシューをサンチュで包み、コチュジャンつけたら、食い過ぎた…こりゃ晩飯入んないな…食い物屋は、店の商品を食い過ぎていかんな…うちの父が駄菓子屋みたいな小店やってた頃も商品を入荷したら片っ端から父が食べてたから海産物屋に商売替えしたらしい。食いしん坊は遺伝かな

21:19 from Keitai Web
お客様からレインボーのダウン・トゥ・アースの未発表テイクのCD頂きました。バージョンが全然違ったり、凄く楽しめました。ロストインハリウッドの静かなバージョンのボーカル抜きバージョン良いな…

21:22 from Keitai Web  [ 1 RT ]
飲食店のオーナーがアルバイトを客前で怒鳴りつけてるの見ると、客のこっちまで嫌な気分になるな…

22:54 from Keitai Web (Re: @kozumi2
@kozumi2 飲食店は食べ物以外に雰囲気を提供するサービス病ですから、オーナーは気を使って欲しいですね

22:55 from Keitai Web (Re: @oken512
@oken512 飯がまずくなりますね。ミスをその場で注意したい気持ちは分かりますが…。友達の前で親から怒られるのも嫌ですね

23:01 from Keitai Web
元ダレがようやく完成…なんとか日付変わらず帰宅出来そうだ…

23:50 from Keitai Web (Re: @NoramuSan
@NoramuSan 世界に30本の奇抜なデザインのフェンダーのストラトキャスターもありますよ。気軽に弾かせてもらえると思います。

by hideyuki5150 on Twitter

3月7日(水)のつぶやき その1

2012年03月08日 | 新波拉麺「虹」解体新書
00:04 from gooBlog production
喫茶バラック goo.gl/x85l2

00:10 from gooBlog production
様式美麺 第69弾レーモン小暮閣下、絶賛発売中 goo.gl/8uv4b

00:13 from web
様式美麺れいんぼ~の新作レーモン小暮閣下が、こんなに注文率が高いとは誰が想像しただろうか?作ってる僕が予想していなかった。前回の「真骨頂まぜそば」は何で売れなかったんだ・・・。店を8年やってても分からない事ばかりだ・・・。

00:16 from web
ずっと謎だが、当店のお客様は入店して、正面のカウンターの一番右が何故か人気席なのだ・・・。そこの席のゴマ、胡椒、割り箸は、すぐに無くなる・・・。何故だろう?人間行動学的に何かあるんだろうな?だから、セルフサービスのお冷の場所を移しました。

00:20 from web
明日は午前中早くから、業者と打ち合わせが入ってる・・・。あー早く寝なきゃな・・・・昨日は2時間しか寝てないし・・・でも、風呂に入らなきゃいけないし、伊集院光のポッドキャスト20回分ぐらいをUSBメモリーに移さないといけないし・・。

00:34 from web
僕は唐津市のスーパーは何処でもよく行くが、最近は、まいづるとサンフレッシュに行く比率が高い。1番行ってるのはAプライスだと思うが、当店、自宅の近さで言うとAコープやモリナガの方が利便性はあるが、サンフレッシュとまいづるは何故か魅力的だ。

00:35 from web
僕は買い溜めより、ちょこちょこ1000円~2000円ぐらいの買い物でスーパーに行くのが好きだ・・・。サンシティやあんくる夢市場も良いが、ついつい買いすぎてしまう。

00:38 from web
福岡に住んでいた当時は、バロー一筋でした。極たまーに、マルキョウや、サニーに行っていましたが、ほとんどバローでしたね。僕が住んでいたアパートから徒歩30秒という快適さでしたからね。

00:41 from web
福岡で5年ほど、家のすぐ横がスーパーという生活だったので、冷蔵庫、食料庫感覚で、スーパーに行っている快適さだったが、今は半径2キロ内にスーパーが無いので、徒歩で行ける店が無い・・・。菜畑は、潰れる店ばかりで、新たに出来る店は少ないな・・・。そんな場所で商売してます。

00:53 from web
何故、よく行く店では座る場所の定位置が決まるのだろう。毎回、おんなじ席に座ろうとしますね。店のマスターとよく喋る場合は、当然カウンターですが、そうじゃない、ファミレスとか浜カツとかでも同じ席に座りたくなる。公衆便所も右はじでしたくなる。

01:13 from web (Re: @yuki0831kitakyu
@yuki0831kitakyu 多分、店舗数は多くなかったですが、いい店です。僕は清水店に行っていました。今もあるかは、わかりません。

01:17 from web
今、部屋の中、蚊が飛んでたぜ・・・まじかよ・・・

01:25 from web
映画「トーク・レディオ」や「イントゥ・ザ・ワイルド」とかは、僕はドストライクな映画だが、最後は主人公は死ぬんだが、もがき苦しみながら、自分の生き方を貫く姿勢が、僕にはビンビン来た・・。

01:33 from web
映画の「アンジェラの灰」や「シンドラーのリスト」や「パッション」や「ダンサー・イン・ザ・ダーク」や「告白」は名作とは思うが、二度と見たくない。不幸な映画が嫌いではないが、あまりに度を越すと辛くなりすぎる。それに、残酷なシーンがあると、もう見てられない。

01:36 from web
ジブリの蛍の墓も名作とは思うが、母親の死、妹の死のシーンが残酷すぎて、子供時代に見たがトラウマになりそうだった・・・。僕は、あまりに残酷な映画は見たくないようだ・・・。とか、言いながらゾンビ映画をいっぱい見ているが・・・。

01:39 from web
ゾンビコメディのゾンビーノって映画は、ゾンビが人間の為に働く話です。ゾンビが、家政婦や、庭の草刈をしたりしています。しかし、ゾンビをコントロールしている首輪が壊れると、人間をムシャムシャ食べます。ゾンビランドって映画は、ゾンビが走る速さが速すぎます。

01:41 from web
前、見て、再び見てみたいのが「ノッキン・オン・ヘブンズドア」だ。すっごく笑えるし、ラストも良い。邦画がリメイクすると、すっげーつまんない映画になりましたが・・・。

01:43 from web
日清焼きそばUFOの新作、とんこつ焼きそばを買いました・・・。明日の朝、食べようっと・・・。日清のカップヌードルの新作もとんこつだ・・・。インスタントラーメン業界はとんこつブームか?

01:45 from web
とんこつ焼きそばってメニューは、ちらほらあり、スーパーのお惣菜、コンビニのお惣菜にもあったりするが、これって、発祥は「マネーの虎」じゃないのか?ノーマネーでフィニッシュのメニューでしたが・・・・

01:46 from web
なんでんかんでんでしか使えない、100なんでんってお金があるらしい・・。ま、クーポン券をお金って言ってるだけですね。

01:48 from web
地域通貨ブームが下火になったと思っていましたが、今も、地域振興券は健在なんですね。唐津も商工会が発行しているようですが、加盟店になるにはいくらかかるのかな?商工会に入らないといけないのかな?リターンは見込めるのかな?

01:56 from web
唐津の楽器屋「OLENGE」のギターの弦は破格に安い。マツオカのクラシックギターのミディアムナイロン弦が200円ちょいだ。アマゾンでも500円以上するのに・・・アニーボールも確か400円代じゃなかったかな?しっかり見てないが・・・

01:58 from web
まーピックは20枚ぐらい先日、福岡で買ったし、エレキギターの弦も3セット買ったから、小物系は必要ないが・・・。でも、ギターの修理は、恐らく、みきや楽器が唐津で一番安いと思う。

02:02 from web (Re: @yuki0831kitakyu
@yuki0831kitakyu 両作品とも、世間体や世の常識にとらわれず、自分が生きたいように生きた結果、殺されたり、毒性の草を食べ死んだりしましたが・・。しかも、両作品とも実話を元に作られた映画です。

02:06 from web
あれ、数時間前に、今日は早く寝るってツイートしてたのに、結局2時になってるし・・・6時間後には業者との打ち合わせだし・・・・何やってんんだろう・・って、こんなのつぶやく暇あったら寝なきゃ・・・とか、言いながら1時間後に、早く寝なきゃってつぶやいてそう・・・。

by hideyuki5150 on Twitter