元ラーメン屋店主のツイート集

ラーメン屋を10年経営し、今は閉店し、介護士をしています。

3月10日(土)のつぶやき

2012年03月11日 | 新波拉麺「虹」解体新書
00:10 from Keitai Web
NHKの震災ドキュメントで福島の成人式会場で「もう人生終わったんすよ」「いつ死ぬか分かんないからどうでも良い」「もう一生子供産めない」「私らはモルモット。実験台」とか字幕入りで流す意味は何だろう。それが生の声かもしれないが。

13:08 from Keitai Web (Re: @ikorayo
@ikorayo ライブ動画は分かりにくいですね。スタジオバージョンの綺麗な音質で聴いていただきたいです

13:42 from Keitai Web
昨日の福島原発のドキュメント番組で、原発の下請け業者社長は、事故後に自分の息子は退職させ、新たな派遣社員はどんどん現場に送る違和感は、世論の流れもあり国内の原発事業は縮小傾向なのに国策としてアジアへの原発開発事業は拡大させようとしている違和感に近い。

14:35 from Keitai Web
汚染瓦礫処理論争は結論が出そうに無いですね。政府と被災地は全国の処分場での処理協力を求めているが、多くの自治体では市民の反対ですね。支援したい気持ちは日本人みんな持っていても、国の発表する安全値に不信感がある以上は、郷土を危険にさらしたくない気持ちは分かる。

14:40 from Keitai Web
水質汚染や、土壌汚染など環境汚染に市も県も国も散々シラをきった歴史がある。高度経済成長期には、経済発展の為に犠牲は仕方ないと国は思い、地域も税収や雇用の為と環境破壊のリスク承知で誘致した。その時代と同じ舵取りを日本はまたしていないか?

17:09 from Keitai Web
ピザをピッツァと言ったり、カレーをカリーと言ったり、ズボンをパンツと言ったり、ジーパンをデニムとか言ったり、ミートソースをボロゼーネと言う人らはいけすかないなー。スイーツや、パスタや、韓流とかの言葉は僕も使っていますが…

17:14 from Keitai Web
ピザも色々トッピングしたモノを食べると結局マルゲリータになりますね。スパゲティも色々食べると結局はミートソースが一番よくなる。ラーメンも色々食べると結局はオーソドックスな中華そばがよくなりますね。Hotto Mottoも結局、海苔弁が一番食べたくなる。

17:18 from Keitai Web
創作料理、無国籍料理のネックはそこだ。誰しも、時には珍しい物を食べたくなるから、そうゆう層のニーズがあるが、結局は、何の変哲も無いオーソドックスな物には勝てないんだ。家庭の料理には、飲食店は勝てないんだな…

17:26 from Keitai Web
イタリアのナポリじゃピザ屋を開くには特殊な免許がいるんですね。飲食店の資格だけでは開店出来ない仕組みで食文化を保全しているんですね

17:35 from Keitai Web
店で食べるピザより宅配ピザが美味しいって本当か?焼きたての温度は90度で、宅配ピザは60度で一番美味しいピザの温度らしい。以前、テレビで言っていましたが、日本の宅配ピザは、アメリカの宅配ピザの5倍の値段らしいです。

17:38 from Keitai Web
ピザのぶ厚い生地より、薄いクスピー生地の方が焼き時間がかかるらしいです。ナポリピザの方が厚く、ローマンピザは薄いようです。

20:30 from Keitai Web
関東人が好きなおでん具材の、ちくわぶ、はんぺん、餅巾着、ウィンナー巻き、がんもどきって、あんまり九州のおでんじゃ見ないんじゃないかな?糸こん巻き、ロールキャベツとかも最近じゃないかな…定番の大根、丸天、こんにゃく、卵、厚揚げ、すじとかが好きだな…

20:36 from Keitai Web
もう、コスプレのナース、女子高生、チアリーダー、ミニスカサンタ、スチュワーデス、バニー、メイドとか定番すぎてどうってないな…。これからはガテン系女子だな…。ガソリンスタンドや整備工場の全身つなぎで、顔に少し油がついているぐらいが良いな…

20:43 from Keitai Web
武井咲が工業高校に行くドラマや、ハングリーで美女の農家や、AKBの新PVで高橋みなみが道路交通警備してる警備員役など、ガテン系女子ブームは来てるな…。以前、巫女ブームがくるとゆう狙いは外れたが…

20:51 from Keitai Web
夏場、花火大会とかにいる、ジンベイの袖を両方肩までめくり、セッタ、スーパーハードで髪をかためた女子良いな…。

20:55 from Keitai Web
僕がアイドルをプロデュースするなら、特効服姿のレディースコスチュームで改造バイクで登場し、オーディエンスにタンカきるアイドルをやりたいな…。まーアキバ系にウケないだろうけど…

21:56 from Keitai Web (Re: @joeizawa
@joeizawa 是非、唐津に住んでください。意外と家賃の相場が福岡の中心部並らしいです。仕事を選ばなければ、唐津にも仕事はあります

by hideyuki5150 on Twitter