元ラーメン屋店主のツイート集

ラーメン屋を10年経営し、今は閉店し、介護士をしています。

3月17日(土)のつぶやき その2

2012年03月18日 | 新波拉麺「虹」解体新書
21:02 from Keitai Web (Re: @FITRS_GE8
@FITRS_GE8 リッチーのジングルベルも少し聴けますね。後のライブインジャパンのスペーストラッキンの原型みたいなジャムを楽しめますね。

21:18 from Keitai Web
日々、突っ込みたい事が山ほどあるが、まあ、抑えないと、風当たりが強くなるからな…。別に喧嘩を売るつもりは無いが、正直、率直な意見とは、時に人を傷つけ、ネットだと、かなり問題に成りかねないから、沈黙が賢明だな…

22:05 from Keitai Web (Re: @FITRS_GE8
@FITRS_GE8 フルバージョンのDVD出ています。ブートレッグですが…

22:25 from Keitai Web (Re: @FITRS_GE8
@FITRS_GE8 30分ぐらいの作品でBBCスタジオロンドン1971って名前です。4、5曲ですかね…最後は確かチャイルド・イン・タイムです

22:27 from Keitai Web (Re: @FITRS_GE8
@FITRS_GE8 今、レインボーの輸入盤2枚組が凄いです。一枚目はリマスター盤で、もう一枚はアウトテイク盤です。ロストインハリウッドのバラード系バージョンは興味深いです

22:48 from Keitai Web (Re: @FITRS_GE8
@FITRS_GE8 相当なファンですね…。ヨルゲン・ブラックモアも興味はありますがまだCDは買っていません

23:08 from Keitai Web (Re: @FITRS_GE8
@FITRS_GE8 同じアルバムを何枚も買うのはコアですね…僕はレインボーの初期のアルバムは殆ど18年前に買ったものなので、リマスター盤でも無いです。ジョーリンターナー時代のアルバムは全て紙ジャケ盤を買い直しました。ライジングの二枚組も欲しいです

by hideyuki5150 on Twitter

3月17日(土)のつぶやき その1

2012年03月18日 | 新波拉麺「虹」解体新書
00:03 from Keitai Web
脱テレビ時代、スマホ専用テレビNOT TVのCMを流すって凄いな…。民放のライバルのスカパー!や光TVのCMを民放のCMで流すのも何故だろう?

00:12 from Keitai Web
育児放棄した母子家庭の母は、幼少期に育児放棄を受けていたんですね。よく、子供時代に虐待を受けた人は、我が子にも虐待をすると言うが、そうゆう負の遺伝は断ち切れないものなのかな?

01:15 from Keitai Web (Re: @hunter_reao
@hunter_reao 悪い奴が好きとはさすがだ

01:19 from Keitai Web  [ 1 RT ]
唐津のWEEDが、KBCのV3オーディションに出てるよ…

01:22 from Keitai Web
ストラトキャスターみたいなヘッドのアコギかっこいいな…

01:34 from Keitai Web
ガールズバンドのスキャンダルをちょっとレンタルでもしてチェックしてみようかな…。今のガールズバンドブームは、アニメけいおんや、スキャンダルや、いきものがかりが火付け役になっているでしょうから…

01:43 from Keitai Web
唐津のWEEDがV3新人オーディションで審査員特別賞をとったよ…。今回はグランプリは該当者ナシでした…

11:53 from Keitai Web
明日は大手口で洋菓子店、和菓子店のスイーツのイベントがあるのか…明日、モリナガ佐志店でもスイーツのイベントあるし、スイーツは集客効果あるのか…じゃ当店もチョコレートとカスタードのラーメンを…売れないな…

11:56 from Keitai Web
明日は大手口センタービルでは、世界のCM、六本木ヒロシ歌謡ショー、唐津のコントグループの爆笑ステージあるのか…街中振興を頑張ってますね

13:16 from Keitai Web
ちょっと裏事情を知ると、医療法人も神社寺も行政も司法書士も議員も民間企業も市民団体も慈善団体も真っ黒けだな。真っ黒クロスケがゾワゾワ渦巻く世の中だな…。悪行に手を染めて平然と暮らしているなんてゾッとするは。

13:19 from Keitai Web
そもそも、神社寺・宗教法人や、医療法人や、行政やらが、私利私欲で、金取り主義に成るのが信じられん。己を犠牲にしてでも人に尽くす奉仕の精神が無きゃ駄目だろう。

13:26 from Keitai Web
昨日、グラビアのタレント事務所の番組で100人スカウトして1、2人モノに成れば良いと、最初から所属だけ沢山させ完全歩合制で使い捨てだ。芸人もそうだ。一般企業のブラック企業もそれに近い。ビジネスパートナーとして採用するんじゃなく、高いノルマを課せ、サバイバルだ

13:37 from Keitai Web
日本人はムラ意識が強い故、自己主張を控え波風立てず、周囲に染まる集団生活の美意識があり、企業に属するものは忠誠を誓い、違和感を抑え内密にする企業体制があるが、詐欺紛いの業務は仕事とは言えない。反逆者と言われようとも、じゃんじゃん内部告発していかないと

13:43 from Keitai Web
愛社精神や、その企業に属しているプライドは持てない時代なのか?エリートかどうかじゃない。給料の高さでも無い。自分の仕事に後ろめたさが無く、胸をはって誇り高く生きれるかだ。自分の家族や、出身校や、郷土に誇りを持てない人は、現状も誇りを持てないだろう

13:49 from Keitai Web
僕は田舎生まれ、偏差値の低い学校出身、今も低所得者だが、負け組とは思った事が無い。表面的な印象や、他人の目は関係ない。僕は今までの人生を恥じてはいないし、後悔も無い。僕は、良い町の良い家族に生まれ、良い学校を出て、今も好きな仕事をしている。満足はしてないし、夢はある。

16:47 from Keitai Web
ホフディランのライブがラジオで流れているが、みんな、あんな歌い方なんですね。ボブ・ディランじゃ無いですよ。たまみたいな歌い方のバンドです

19:33 from Keitai Web
ジューダス・プリースト

19:59 from Keitai Web  [ 1 RT ]
パンテラはソリッドステート(トランジスタ)アンプのランドールRG-100を使い、それまでのスラッシュ・メタルよりも切っ先鋭いギターリフを刻んでいた。真空管アンプも良いが、ダイムバックはトランジスタ派か…

20:00 from Keitai Web
イングヴェイのアコースティックアルバム、エンジェルス・オブ・ラブを買っていない…あー聴きたいな…

20:13 from Keitai Web
リッチー・ブラックモアファンでありながら、恥ずかしながらオータム・スカイをまだ買っていない。もう2年前に出ているのに買わずに、きてしまった…。様々なスーパーギタリストの演奏を聴いて感動や興奮するが、リッチー・ブラックモアは別格だな…。梶山章やスチュワート・スミスでは満足できない

20:28 from Keitai Web (Re: @FITRS_GE8
@FITRS_GE8 ジェフ・ベック、ジミ・ヘンドリックスとかも素晴らしいし、技術的には後続のギタリストが圧倒的に上と思いますが、あんなに個性的でカリスマ性あるギタリストは、近年のギタリストにはいないと思います

20:38 from Keitai Web
アコースティックのインストアルバムはマイケル・シェンカーのサンキューのシリーズが僕は一番好きだ。でも、イングヴェイのエンジェルス・オブ・ラブは聴く前から期待大だ。イングヴェイが生ギターとキーボードのみでアルバム作ってるなんて、想像しただけて…

20:41 from Keitai Web
デパペペや押尾コータローやゴンチチとか日本でも人気が高いアコースティックインストギタリストは好きだし、クラシックギタリストも好きだ。しかし、やはり僕はハードロック/ヘヴィメタルのギタリストが好きなんだ

20:45 from Keitai Web (Re: @FITRS_GE8
@FITRS_GE8 テレビやライブでアドリブだらけで許されるんですからね…リッチーがギブソンを使っていた頃、BBCの音楽番組で観客がポカーンとしている映像が印象的です

20:58 from Keitai Web
夕方、お客さんとベーシストのスタンリー・クラークの話をしていて、何かひっかかるな…と思っていたら、映画スターリングラードと名前が似てる事を気になってたんだな…

by hideyuki5150 on Twitter