元ラーメン屋店主のツイート集

ラーメン屋を10年経営し、今は閉店し、介護士をしています。

11月14日(水)のつぶやき

2012年11月15日 | 新波拉麺「虹」解体新書

今日の疲労感を明日に引きずると1週間しんどいから、とりあえず、目標、1時には床につかなきゃな。今、大入だから、後、30分ぐらいで唐津駅かな?


T-BOLANはメンバーの確執や、森友の声帯や精神的問題から解散していたが、今夜のステージを見た限り、完全復活したな。森友が、感慨深げに観客を見渡し、熱い声援を浴びて、静かに、ウンウンと頷き、幸せそうだった。


昼御飯に漢方薬風味の担々麺や、甘ったるいカレーを食ったのが悔やまれる。博多駅なら、天下一品と、元気いっぱいに行けば良かった。いつもと、少し変えようと思うとコレだ。担々麺は本場風だから良いとしても、あのカレー屋はありえない。クリームシチューをかけたようなカレーだった。


博多駅なら、ふきやでお好み焼きってのもありだったし、無難に、以前食って旨かった阪急の上の沖縄料理屋に行けば良かった。てか、博多駅地下でグルメランキングしてたから、一位の麦とろモツ焼き定食を食えば、今日は全てがハッピーだったんだ。奇をてらうと失敗するな。


福岡には旨い店もたくさんあるが、当然、一等地の店が全て旨い訳じゃない。B級グルメで言うと、僕の経験上、3割はハズレだ。で、4割はハズレじゃないが、リピートしたい店じゃない。ただ、1割ぐらいの確率で、とんでもなく旨い店に出会うからな。


じゃ、寝ようかな。ビーイング・レジェンドは、とても楽しめたが、こう言うと何だけど、こういったタイプのライブはしばらく行かなくて良いかな。ヘヴィメタルのライブがジェットコースターの楽しさとすると、今日のライブはメリーゴーランドの楽しさで、刺激中毒の僕には解消不良感が残った。


ビーイングレジェンドは良いライブだったし、懐かしい楽曲の数々がノスタルジーな気分にさせてくれ、僕の中のロックスピリッツの源流であるビーイングサウンドは心地よかった。でも、今の僕が心底欲しているサウンドでは無い。僕が欲しいのは、ヘヴィメタルとアイドルだけだ。


昨日のライブを見て森友嵐士の歌い方が、氷室京介っぽいと思い、今、改めてT-BOLANを聴いてみると氷室京介っぽい。何で今まできづかなかったんだろうか。


昨日、サンパレスに早く着きすぎて、ボーッとしてると同い年ぐらいの女性に喋りかけられた。丸々太っていて、凄く背が低い女性で、笑顔が素敵で愛らしかった。ギュッとしたい衝動を必死に抑えていた。明るい、チビ、デブの女性は最高だな。

1 件 リツイートされました

TAD三浦さん、はちみつボイスさんのラーメン屋、様式美麺れいんぼ~でのライブチケットを、様式美麺れいんぼ~店頭で販売中です。11月24日の18時30分に開催致します。2000円です。秋の夜長に良質なブルースとフォークと軽快なトークに酔いしれてはいかがですか?ご来場をお待ちしてます


TAD三浦さんと、はちみつボイスさんの、11月24日の様式美麺れいんぼ~ライブの店頭チケット販売中です。2000円です。秋の夜長を良質なブルースとフォークに酔いしれてみませんか?皆様のご来場を御待ちしております。皆様、お誘い合わせの上、宜しくお願い致します。

1 件 リツイートされました

爆笑問題カーボーイの投稿メール「わっ、ビックリした」のコーナーに、上京し、数年ぶりに帰郷すると厳格な父親が、HKT48に夢中に成り、HKTの兒玉が参加したAKB48の真夏のSounsgoodのシングルを数百枚買っていて、みやわきさくら推しらしい。劇場常連みたいだ。


太刀魚を網で焼くと皮や身が網にくっついてしまうな。淡白で脂が少ないから、サラダ油とか網に塗るのかな?太刀魚の塩焼きは好きだが、いつも上手く焼けないんだな。


でんぱ組・ingのライブに行きたいけど、すかんちのライブと近すぎるからあきらめるかな。地下アイドルでは、でんぱ組が一番みたいな。有名どころでは、SKE48、ももいろクローバーZが見てみたい。


キングギドラの頭同士の口論を見てみたい。


11月23日、唐津市中町福島ビルで、Dメジャー主催のパンク~デスメタルのラウドロックライブイベント「叫人の会」のチケットは、若干数ですが様式美麺れいんぼ~でも販売中です。 2000円です。宜しくお願い致します。

1 件 リツイートされました

様式美麺れいんぼ~プレゼンツ、恒例ヘヴィメタル暴年会の告知もそろそろすべきかも、しれませんが、とりあえず、色々と一段落し、アルディアスのライブも終え、余裕が出てから、考え告知します。まずは、明日の告知をしなければ。様式美麺れいんぼ~の新作を明日より販売致します。



様式美麺75弾塩麹五味五感ラーメンZ

2012年11月15日 | れいんぼ~情報
塩、味噌、醤油、みりん、砂糖、酢みたいに、将来的に
欠かす事が出来ないであろうニューウェーブ万能調味料
「塩麹」を、昆布ダシ、煮干ダシ、清酒の塩ダレで煮込み
ガーゼでこした、独特の塩ダレを、動物系清湯スープで
割り、具材には、甘辛く煮込んだおあげをトッピングしま
した。

塩麹の可能性を最大限に引き出した1杯です。

550円

僕は待ってる/NMB48(2011.10.09 NMB48 1st Anniversary special live at NHK OSAKA FULL SIZE)

2012年11月15日 | 音楽・楽器
僕は待ってる/NMB48(2011.10.09 NMB48 1st Anniversary special live at NHK OSAKA FULL SIZE)


僕は秋元康という男は残酷なサプライズや競わせたり、少女を
捨て駒にしたサディスティックな人格と思っていたが、この
歌を聴き一変した。秋元康は純粋で少女らと大きな夢を見てる
んだな・・と、気づき、今は48グループを作っててくれた事に
感謝をしている。

ラーメン黒船

2012年11月15日 | ラーメン
「ビーイング・レジェンド」に行った事により、15年ぶりの
再会をしたN君、M君と、ラーメン屋「黒船」に行き、懐かしい
話を色々した。

僕もすっかり忘れていたが、僕は洋楽CDをテープに入れては、
学校中に配っていたようだ。言われてみれば、学校内にハード
ロックブームを巻き起こそうとしていたな・・。

そして、自分でギターを弾き、歌ったテープも配っていた。

確かに、90分テープ、120分テープぎっしり、自分の歌
を録音し、数十本ダビングして、中には先輩やヤンキーにまで
出回り、何故か、呼び出された事もあったな・・・。

同級生でテレビレポーターになった奴とか、話は色々あったが、
帰らなきゃいけないから、博多駅まで送ってもらった。

そうそう、黒船の醤油ラーメンは、やっぱ旨かった。

N君、M君は、今度、当店に食べに来てくれるらしい。大人の、
社交辞令じゃなければいいが。