元ラーメン屋店主のツイート集

ラーメン屋を10年経営し、今は閉店し、介護士をしています。

11月23日(金)のつぶやき

2012年11月24日 | 新波拉麺「虹」解体新書

今回のTAD三浦さん、はちみつボイスさんのライブ日が、あまり良くない日であるのは分かっていたが、軽く20枚はチケットが売れるとたかをくくっていたら、この有り様だ。もう、僕はライブを開催する自信は無くなった。予定で、当日、来てくれそうな人を入れても、6人になるか、どうかだ。


@yuki0831kitakyu ありがとうございます。僕自身がアコースティック系のコンサートにそんなに価値を見いだしていないから、当店でバンドライブは無理だし、良い潮時かもしれません。


金曜日は叫人の会に行く。コージーさん、美香さん、Qさん、のらむさん、サダママさん、GANさん、ハイブラスターさん、ぐ血さんらの、熱い熱いライブを期待しています。打ち上げも楽しいだろが、僕は週末・週明けの怒濤の日々の為に打ち上げ不参加だ。残念。


金曜日の夜は叫人の会でヘヴィメタル全快で、土曜も余韻を引きづりたい所だが、土曜日は様式美麺れいんぼ~でのライブでブルースモードだ。予定では月曜日、火曜日はアイドルモードで、確定してるのが、水曜日のアルディアスで、完全燃え尽き灰になってます。よって、来週は廃人化しています。


仕事以外の予定はあんまり入れたくないたちなので、この怒濤のライブ4連発をとりあえず乗りきります。もちろん、楽しみだし、嬉しいが、日を明けづにライブがほぼ毎日あるのは、体力的にキツイ。


前回、みほりょうすけさんの様式美麺れいんぼ~ライブの日も、翌日は、リキハウスパンクライブ、そこ翌日は、HKT48玄海町サンセットライブだった。様式美麺れいんぼ~で、ライブをやる時は、他のライブと連チャンになる事が多い。


はちみつボイス☆知展さんのブログやサイトでも、様式美麺れいんぼ~ライブの告知をされていないのは何でだろう?知展さんのファンによる集客を狙っていましたが、サイトで告知していないんじゃファンはしらないでしょうね。


TAD三浦さん、はちみつボイスさんの様式美麺れいんぼ~でのライブのチケットお願いを、まだ、電話や直接していない人にメールをいたしました。深夜に申し訳ありません。望みは薄いですが、現状では集客がかなり厳しく、ライブが成立しづらいゆえ、緊急的にお願いをしています。


無料招待なら誘いやすいが、有料のライブの誘いゆえ、行きたい、参加したいと思う人しか誘えないので難しいです。借りを作る気も、義理で来てもらっても意味がない。ライブを見たい人が、チケット代以上の満足をして意味がある。


ライブのチケット販売の勧誘をするたびに、こりゃお客を失い、知人を減らしかねないと痛感。僕が、足が遠退いた店って、知り合いのライブやら、知り合いの自主製作CDをガンガン売り込んできて、また何か売りつけられるのでは?と、思い、その店は好きでも行かなくなった。今、それと同じ事をしている


僕がライブハウスに出演してた頃は、ライブの日は、朝からナーバスで、ライブ前のスタジオリハーサルもちぐはぐで益々自信を失い、セッティング中から嗚咽と体調不良で、逃げ出したい気分だった。でも、本番、スポットライトを浴び、歓声を受けるとアクセル全快でぶっ飛ばし、最高にエキサイティングだ


今回の叫人の会は知り合いが大勢出ていつも以上に楽しみだ。でも、一番の注目は、40歳をこえ人生初のライブをするコージーさんかな?僕と知り合った当時は、ミスチルやBoAやELTのファンだったコージーさんが、奥さん息子さんが見守るなかヘヴィメタルを演奏するんだ。


ストラトキャスタータイプの3つピックアップがあるギターの、フロントって、真ん中のピックアップと誤解していた。真ん中はセンターって言うのか。フロント、センター、リアの順だと今さら知った。


ギター仙人と、毎日、じっくり話し、ヘヴィメタルに関しては一致点が無いものの、人間的には嫌いじゃない。かなり神経質で理屈っぽいものの、コレクター、オタク気質ゆえの、こだわりの強さで、凄くピュアな感性を持たれている。違う感性や価値観ゆえ、合わない面もありながら、刺激もされる


HKT48劇場公演1周年記念公演の応募結果が今夜出る。会員枠では落選したので、一般枠で応募したが、どうなるかな?以前、SKE48公演は落選したからなー。競争率が激しそうだから難しいかな?


♪ホワイトスネイクの僕選曲バラード集なう。スターカーズ・イン・トーキョーからの選曲が多い。18歳の頃の僕が心底感動したアルバムだから。16年前に感動した作品に今も感動できる、変わらぬ感性もある。


タワーレコード渋谷店は、日本最大のCDショップと言うだけあり凄いな。年間500のインストアイベントを開催するようだ。各フロアーにステージがあり、本格的ライブスペースもある。握手、トーク、サイン、アコースティック以外に、バンド、大所帯アイドルグループを想定したホール完備だ。


唐津市七山のビニールハウスに住む画家は、今度、石垣島に移住されるらしい。その前に、福岡の美術館で個展を開催されるらしいです。以前、貧乏さん紹介バラエティの銭がた金太郎で紹介されていた人ですね。


テラスハウスに出ているプロサーファーや画家もですが、プロとは名ばかりで、なかなかそれだけで生活は難しそうですね。プロゴルファーや、プロボーラーや、プロボクサーとかも、プロテストを通っても、その道だけで食えているのは極一握りですね。厳しい世界だね。


様式美麺れいんぼ~で11月24日、開催致します、TAD三浦さん、はちみつボイス☆知展さんのライブチケットを発売中です。当日券もあります。皆様、お誘いあわせの上、ぜひぜひご来場いただきますよう宜しくお願い致します。19時、スタート。2000円です。

1 件 リツイートされました

もし、月曜日の公演に当選したら、ライブ5連チャンだな。その5連チャンの1日目が今宵だ。今夜のライブで燃え尽きそうな気がするなー。


今回の叫人の会は、凄く熱々、激熱、灼熱だった。凄いエネルギー量で圧倒されっぱなしやった。凄まじいライブだった。唐津の歴史に残るロックライブに参加した気がします。