ポイズンのDVDは何回見ても、カッコイイ。MTV時代に一大ムーブメントになったLAメタルは、キャッチーで華やかで、ルックスレベルが高く、ほれぼれするなー。ルックス的にもカッコイイバンドを好きになると、女子で、カワイイガールズアイドルファンになる人の気持ちが分かる。同性愛とは違う
僕は、EXILEやジャニーズとかビジュアル系は、カッコイイとは思わないが、ハードロックバンドやヘヴィメタルをカッコよくプレイする男には惚れる。男のリスナーだから、ルックス的には本来はどうでも良いのだが、華やかな皆が憧れるルックスやパフォーマンスも重要な要素だと思う。
博多レジェンド公演での、クールビューティの、森保まどかと、松岡なつみの、てもでもの涙も良かったが、昨日、見た、熊沢せりなと、下野由貴の、てもでもの涙も良かった。
鏡の中のジャンヌダルクでの、センターをつとめた、りこぴーこと、坂口理子が、滅茶苦茶良かった。さっしーに負けない、強い女性を見事に表現していた。
田中優香と、下野由貴が、昨日は、近いポジションが多くて、メロメロになりまくった。よっしゃHKT!とか、可愛すぎて、神すぎる。
みなぞーこと、今田美奈は、もう、昇格させてあげたいな。輝きでは、宮脇咲良や、本村あおいや、村重杏奈に負けてない~てか、昨日の会場は、チームHでは干され組の、下野由貴や、熊沢せりな推しが多かった気がする。
初日から始まり、白いシャツで終わるパジャマドライブ公演は最高だなー。衣装は、AKBのお下がりらしい。要するに、初代AKB48チームBが着ていた衣装を受け継いでいるのだ。何とも感慨深い。
早くも、HKT48三期生の外園葉月ちゃん のハイタッチでの神対応に、将来性を感じた。天性のアイドル気質を感じた。
パジャマドライブ公演が始まり2ヶ月以上が経ち、ようやく生でHKT48流のパジャマドライブ公演を見て感激した。
年末から地下アイドル現場に行く機会が多く、距離感や、観客の熱さは、地下アイドルの方が圧倒的だけど、衣装や、照明や、音響や、ステージセットなど、やっぱりHKT48は圧倒的だ。生半可なステージで毎日300人の集客は不可能だ。
クリームの2005年、ロイヤル・アルバート・ホールのライブDVDなう。何とも、ロックの演奏には不似合いなコンサート会場で、ベテランの円熟味ある演奏を聴かせています。でも、当然の事を言うと、余裕たっぷりにクリームの曲を演奏しているのより、60年代の若々しく荒々しい演奏の方が良い。
七草粥も食べずに、おんじゃおんじゃにも行っていない。てか、初詣も行ってないし、風習とは無縁に過ごしてます。
5日ぐらいから体調は、あまり良くないけど、薬を飲み、何とかやっとります。正月に遊び回ったツケが回ってきたようだ。
ラウドパーク2012年の模様を収録したDVDを貰いました。カッコよか~ドラゴンフォースやヒブリアやイン・フレイムスや、アウトレイジーやバックチェリーとか、熱いバンドが総出演で、見応え、聞き応え充分です。
1/25にキャナルシティで
インストアライブするよ☆*
ぜひ見に来てね!
風邪のひきはじめか、非常に身体がだるい、重い、きつい。身体が重いのも元々か~。頭も痛い。頭が悪くて痛いのも元々か~。
ドラゴンフォースがライブで演奏しているの初めて見ましたが凄か~!
チルドレンオブボドム、ヒブリア、ソナタアークティカ、ヘイルストーム、スレイヤー、インフレームス、バックチェリー、アウトレイジー、ハロウィンとかが、一同に集まった、ラウドパーク2012は凄いラインナップだなー。2013もイングヴェイ、ヨーロッパ、ベービーメタルとか凄いが。
宇井真白と、田中優香が同級生なんて信じられないな~。