「かっぱ亭」の皿うどんや豚骨焼きそばや、焼きラーメンチックな
オリジナルスタイルの焼きうどんも旨いが、
やっぱり醤油味かソース味の典型的スタイルの北九州流の
焼きうどんが好きだ。
豚肉、カマボコ、エリンギ、キャベツ、もやしと、本作を
炒めて食べてみたが、滅茶苦茶旨い。
今まで30軒以上で焼きうどんを食べたと思うが、いずれにも
劣らない凄まじいクオリティだ。こういった物が、家庭で食べ
れるようになったら、もう飲食屋は泣くしかないな・・。
今まで、唐津で今日ほど熱いライブを見た事があるだろうか?いや、無い。今夜の叫人の会は凄まじかった。今頃、酒人の会でしょうが、僕は明日もライブなので、打上は参加せず、少し寂しいです。念願のインペリアル・ブレイズは想像以上に熱かった。演奏の高度さも然ることながら、爆走しまくりだ。
月曜日の1周年HKT48劇場公演の抽選結果は明日の昼に分かります。とりあえず、火曜日のHKT48公演は当選いたしました。水曜日はアルディアスですし、体力温存には寝るのが一番だ。明日の様式美麺れいんぼ~でのライブ用ドリンクメニューは作成し終えましたので、もう今日は寝ます。
ぐ血さんの彼女のアグレッシッブさにも驚いたな・・・。あんなに、豹変するとは。暴れる女性はなかなか見応えあり良いな・・・・。
しばらく、スラッシュやデス系のエクストリーム・ヘヴィメタルモードって気分ですが、とりあえずは、打って変わって、明日は、当店で、ブルース&フォークのライブです。沢山のお客様のご来場をお待ちしております。TAD三浦さんの歌をまた聴けるのも嬉しいですが、当店でやっていただけるのは光栄
ライブは観客として参加するのが一番だな・・・・。主催や出演や関係者に成ると何かと大変だ。とにかく、チケットを販売しなければいけないというのが大変だから、僕は今後は携わるのをやめようと思う。今の所、ようやく7人の来場者見込みが立ちましたが、コンサートとしては少ないな・・。
当店でのライブは、場所代は取らず、チケットの売上金も、出演者に公平に分配され、僕には1円も入ってきません。ドリンクも希望のお客様にご注文頂けたら充分です。ただ、ライブハウスでも音楽バーでも無い、単なるラーメン屋で、実力あるミュージシャンがライブをやっていただける事は光栄です
今回の当店のライブで、僕はこりました。喋った事があるお客様には全員にコンサートのお願いをし、僕のアドレス帳にあるメアド100件近くにメールをし、数十件に電話をし、結局、僕はチケットを売る事が出来なかった。もう、今後、ライブを開催する自信は失いました。
今夜のコージーさんはウリ・ゾョン・ロートに見えた。目を閉じ、エモーショナルな演奏をする様が、神々しかった。凄く輝いていました。汗ばみ照明を浴びたオデコが輝いていました。
インペリアル・ブレイズで初めて、生ヒューズ&ケトナーを見ましたが、あのブルーのライトは凄くカッコイイですね。トーマス・ブルグのDVDでもステージ晴れしてますからね。インペリアル・ブレイズのベースのポジションが青く光るのもビリー・シーンみたいでカッコイイ。機材も素敵でした。
インペリアル・ブレイズのイケメン担当のドラマーは、ただイケメンの甘いマスクだけじゃなく、演奏力が凄まじい。インペリアル・ブレイズはツインリードのギター、GANさんのグロウルだけじゃなく、リズム隊が凄く上手いと感じた。要は、メンバー皆が凄いスーパーバンドですね。
インペリアル・ブレイズの、ぐ血さんは、フロントピックアップが外されていた。以前、動画で見た、白いフライングVもフロントピックアップが外されていた。ピックアップを1つにするのが、ぐ血さん流みたいだ。ヒューズ&ケトナーのユーザーのギタリストは、スイープが凄く滑らかだった。
今回のDーメジャーは、前回の強烈なヘヴィメタルグルーブとは違った、新たな面が出てきていた気がします。美香さんの不動ぶりは健在で、縁の下の力持ちみたいな印象でした。のらむさん、コージーさんと音色も奏法も違った2人のコンビネーションもなかなかユニークでした。
今回のTAD三浦さん、はちみつボイスさんのライブ日が、あまり良くない日であるのは分かっていたが、軽く20枚はチケットが売れるとたかをくくっていたら、この有り様だ。もう、僕はライブを開催する自信は無くなった。予定で、当日、来てくれそうな人を入れても、6人になるか、どうかだ。
@yuki0831kitakyu ありがとうございます。僕自身がアコースティック系のコンサートにそんなに価値を見いだしていないから、当店でバンドライブは無理だし、良い潮時かもしれません。
金曜日は叫人の会に行く。コージーさん、美香さん、Qさん、のらむさん、サダママさん、GANさん、ハイブラスターさん、ぐ血さんらの、熱い熱いライブを期待しています。打ち上げも楽しいだろが、僕は週末・週明けの怒濤の日々の為に打ち上げ不参加だ。残念。
金曜日の夜は叫人の会でヘヴィメタル全快で、土曜も余韻を引きづりたい所だが、土曜日は様式美麺れいんぼ~でのライブでブルースモードだ。予定では月曜日、火曜日はアイドルモードで、確定してるのが、水曜日のアルディアスで、完全燃え尽き灰になってます。よって、来週は廃人化しています。
仕事以外の予定はあんまり入れたくないたちなので、この怒濤のライブ4連発をとりあえず乗りきります。もちろん、楽しみだし、嬉しいが、日を明けづにライブがほぼ毎日あるのは、体力的にキツイ。
前回、みほりょうすけさんの様式美麺れいんぼ~ライブの日も、翌日は、リキハウスパンクライブ、そこ翌日は、HKT48玄海町サンセットライブだった。様式美麺れいんぼ~で、ライブをやる時は、他のライブと連チャンになる事が多い。
はちみつボイス☆知展さんのブログやサイトでも、様式美麺れいんぼ~ライブの告知をされていないのは何でだろう?知展さんのファンによる集客を狙っていましたが、サイトで告知していないんじゃファンはしらないでしょうね。
TAD三浦さん、はちみつボイスさんの様式美麺れいんぼ~でのライブのチケットお願いを、まだ、電話や直接していない人にメールをいたしました。深夜に申し訳ありません。望みは薄いですが、現状では集客がかなり厳しく、ライブが成立しづらいゆえ、緊急的にお願いをしています。
無料招待なら誘いやすいが、有料のライブの誘いゆえ、行きたい、参加したいと思う人しか誘えないので難しいです。借りを作る気も、義理で来てもらっても意味がない。ライブを見たい人が、チケット代以上の満足をして意味がある。
ライブのチケット販売の勧誘をするたびに、こりゃお客を失い、知人を減らしかねないと痛感。僕が、足が遠退いた店って、知り合いのライブやら、知り合いの自主製作CDをガンガン売り込んできて、また何か売りつけられるのでは?と、思い、その店は好きでも行かなくなった。今、それと同じ事をしている
僕がライブハウスに出演してた頃は、ライブの日は、朝からナーバスで、ライブ前のスタジオリハーサルもちぐはぐで益々自信を失い、セッティング中から嗚咽と体調不良で、逃げ出したい気分だった。でも、本番、スポットライトを浴び、歓声を受けるとアクセル全快でぶっ飛ばし、最高にエキサイティングだ
今回の叫人の会は知り合いが大勢出ていつも以上に楽しみだ。でも、一番の注目は、40歳をこえ人生初のライブをするコージーさんかな?僕と知り合った当時は、ミスチルやBoAやELTのファンだったコージーさんが、奥さん息子さんが見守るなかヘヴィメタルを演奏するんだ。
ストラトキャスタータイプの3つピックアップがあるギターの、フロントって、真ん中のピックアップと誤解していた。真ん中はセンターって言うのか。フロント、センター、リアの順だと今さら知った。
ギター仙人と、毎日、じっくり話し、ヘヴィメタルに関しては一致点が無いものの、人間的には嫌いじゃない。かなり神経質で理屈っぽいものの、コレクター、オタク気質ゆえの、こだわりの強さで、凄くピュアな感性を持たれている。違う感性や価値観ゆえ、合わない面もありながら、刺激もされる
HKT48劇場公演1周年記念公演の応募結果が今夜出る。会員枠では落選したので、一般枠で応募したが、どうなるかな?以前、SKE48公演は落選したからなー。競争率が激しそうだから難しいかな?
♪ホワイトスネイクの僕選曲バラード集なう。スターカーズ・イン・トーキョーからの選曲が多い。18歳の頃の僕が心底感動したアルバムだから。16年前に感動した作品に今も感動できる、変わらぬ感性もある。
タワーレコード渋谷店は、日本最大のCDショップと言うだけあり凄いな。年間500のインストアイベントを開催するようだ。各フロアーにステージがあり、本格的ライブスペースもある。握手、トーク、サイン、アコースティック以外に、バンド、大所帯アイドルグループを想定したホール完備だ。
唐津市七山のビニールハウスに住む画家は、今度、石垣島に移住されるらしい。その前に、福岡の美術館で個展を開催されるらしいです。以前、貧乏さん紹介バラエティの銭がた金太郎で紹介されていた人ですね。
テラスハウスに出ているプロサーファーや画家もですが、プロとは名ばかりで、なかなかそれだけで生活は難しそうですね。プロゴルファーや、プロボーラーや、プロボクサーとかも、プロテストを通っても、その道だけで食えているのは極一握りですね。厳しい世界だね。
様式美麺れいんぼ~で11月24日、開催致します、TAD三浦さん、はちみつボイス☆知展さんのライブチケットを発売中です。当日券もあります。皆様、お誘いあわせの上、ぜひぜひご来場いただきますよう宜しくお願い致します。19時、スタート。2000円です。
もし、月曜日の公演に当選したら、ライブ5連チャンだな。その5連チャンの1日目が今宵だ。今夜のライブで燃え尽きそうな気がするなー。
今回の叫人の会は、凄く熱々、激熱、灼熱だった。凄いエネルギー量で圧倒されっぱなしやった。凄まじいライブだった。唐津の歴史に残るロックライブに参加した気がします。
HKT48の1周年記念公演が会員枠で落選した。一般枠は更に競争率が激しいから、当たらないかな?火曜日公演も当たりたい。初の研究生公演を見たい。とりあえず、応募受付開始時間まで後20分あるから、風呂に入って身を清め抽選応募だ。
明日は、佐賀市でAKB48、HKT48のミニコンサートがあるが、応募すらしていないから、当然、見に行けない。とりあえず、僕が熱望しているのは、SKE48の福岡公演だな。正直、AKB48より、楽曲が好きだ。SKE48のアグレッシブなダンスも生で見たいな。
明後日の様式美麺れいんぼ~で開催予定の、はちみつボイス&TAD三浦、ライブは、かなりヤバい。50人以上に声をかけて、チケット売上3枚とは、もう心折れた。もう、今後、当店でライブ開催はしない。こんなにチケットが売れないのに開催するのはつらい。どんな良さを言っても人は集まらない。
ドリームシアターを聴いていたら源流の、ピンク・フロイドやラッシュとかも聴きたく成ってきたな。
HKT48の初全国放送冠番組のHaKaTa百貨店が、あとか回で最終回らしいです。要は、年内終了です。あー、シングルデビュー前に番組が終わるか。深夜枠とは言え、ファン以外には楽しめないかもな。番組的に面白いわけじゃないからな。
思い込みの激しい知人の言動に少し恐怖。僕はこの件に首をつっこまないほうが、無難かな。とりあえずは状況観察し、いよいよになると、助け船を出そうかな?早い段階から関与し過ぎると、巻き沿いをくらいかねないな。
イングヴェイのシグネチャーモデルのストラトキャスターを弾いている知人が「イングヴェイとかアレルギー反応起こす。一番聴きたくない音楽」と言っていて寂しい。駄目とは言わないが、自分の原点を拒絶するのは、故郷や家族を拒絶しているみたいで寂しい。
成長や変化の過程で、新しい物に価値を見出だし、新境地を開拓し、移行するのは良いと思うが、今までの価値観、感性、趣向を捨て去り、今まで夢中であった物を無価値な物や低い物と思うことには共感出来ない。僕がとやかく言う資格は無いが、同じ物に敬意を持っていた者として寂しいだけだ。
@rikopinmax_kuso そうだったんですね。じゃ、別の時間枠で延長の可能性もありえますね。
政治、経済とかの街頭インタビューで、何でわざわざ馬鹿そうなギャルに聞くんだろ?アホな受け答えを楽しむ、バラエティ番組みたいな路線がニュース番組に必要なんかな?ま、芸人やグラビアアイドルらが、ニュース番組のの司会や コメンテーターしてるからな。僕もついつい美人アナの番組を見るからな
エコー検査をしてもらったが、脂肪肝やなーアヒルなら美味しい状態だ。暗い密室で、美人すぎる看護師と二人っきりで、体にゼリをぬ塗られ、かなりパンツもギリギリまで下げられ、変な気を起こしそうだった。悪性じゃないが小さいポリープも見つかった。診察負担金1万円ぐらいかかった。
小野正利が、ハモネプに出ている。コーラスかよ。メインボーカルが、何故、ダイヤモンド☆ユカイなんだ?
姉は今頃、スペインかと思いきや、今は韓国にいるようだ。スペインに行くには、韓国に行き、インドに行き、スペイン行きに乗らなきゃ行けないようだ。意外と不便だな。
今日、病院で処置、診察の合計10分で、待ち時間の合計6時間だ。何なんだ。この、効率の悪さは。唐津のお店の閑散さに比べ、病院の患者の多さは異常だ。インフルエンザの予防接種なんか、総合病院じゃなく、開業病院でやってほしい。
さて、月末は仕事以外で忙しくなるから、シャワーを浴びて寝ようかな。結局、仕事が休みの日も、病院と買い物で終わりだ。
ドラッカーのマネージメントは、共感する事は多いが、彼は経営をした事が無く、実戦が伴っていない。あくまで学問として、経営者とは?を研究したので、経験に裏付けされた訳じゃない。しかし、ドラッカーマネージメント論にインスパイアされた大企業経営者は多い。コーチで一流みたいなもんかな?
数々の名作に携わった、超一流ロック系音楽プロデューサーのボブロックも、自身のバンド、ロックヘッドじゃ不発だったし、マネージメントのスペシャリストのドラッカーも、自身でもし会社を経営していたら失敗したかもしれない。要は、コンサルタント、アドバイザーが経営を出来る訳じゃない。
西山ラーメン伝/西山秘伝醤油(株)西山製麺 blog.goo.ne.jp/hideyuki5150/e…
イングヴェイ・マルムスティーンの新譜が12月5日発売らしい。ロックドライブでタイトル・チューンが流れているが、始まり方がストラトヴァリウスっぽいな・・・・。毎度ながらの弾き倒しソングです。トニー・マイカパインや、ヴィニ・ムーアや、マイケル・ロメオより僕はイングヴェイが好きだ。
かつて、イングヴェイ信者だった友人の殆どが、離脱してしまい、僕が中学時代からいまだに20年近く大好きなのを馬鹿にされるが、離脱した奴らを僕は心の中で馬鹿にしている。僕がイングヴェイを嫌いに成った時は、廃人になった時だな。
最近、ハードロック界はロックンロール系が流行っているのか?かつてのハノイ・ロックスや、バック・チェリーや、シルバー・タイド系のストレートなサウンドが流行ってるな。日本でも、スーパーフライやボウディズとかも、そういったガレージロック系の泥臭さあるな・・。
スキンみたいな新人バンドが出てきたな。バンド名が長くて分からなかったが、ロックンロール・ヒーローって楽曲だ。初期エアロスミスっぽい、乾いたギターサウンドで、強烈なボーカルだな・・・・
強烈なピッキングハーモニックスプレーから、シンフォニック系~メロスピになり、バイキングメタルの荒々しさ、ネオクラシック系の繊細さ、スイープ系ギターとキーボードのユニゾンソロと最高。あーバンド名を聞き逃した・・・・・
ネオ・クラシック・ハードロックの速弾きの源流はニコロ・パガニーニ goo.gl/XREeC
姉は明日からスペイン行きだ。来年からダンス、語学留学する下見に行くようだ。相変わらずアクティブだな。姉は、旅行好き、ダンス好き、運動好き、宝塚好き、温泉好き、酒好き、山登り好き、川下り好き、と、僕と真逆だな。ま、性格も正反対だからなー。
僕はヘヴィメタルの良さしか理解できない人間では無い。あらゆる音楽に興味があり、色々楽しみながらも、一番シックリきて心地いいのがヘヴィメタルってだけだ。君はジャズは理解できない、クラシックは理解できない、フォークは知らないだろ、とか偏見視したレッテルはりはやめて頂きたい。
あるデスメタルボーカリストの方が「私はデスメタルしか歌えないからデスメタルをやってるんじゃなく、デスメタルをやりたいからやっている」と言う言葉に共感。僕もラーメン屋をやっていると、割烹・懐石・フレンチ・中華の料理人より腕が落ちるように見られる。でも、ラーメンしか作れないわけじゃ
姉が明日からスペインに行くので、ボケで、すぺいん饅頭と、すぺいん煎餅のお土産よろしくってメッセージしたが、スルーされた。身内からもスルーされるように成ってきた。ギター仙人との会話中も、ボケまくっているのに、冷静な間違い訂正の指摘だ。
ギター仙人との会話中「ウィンドウショッピング」の話になり、僕が「トステムの窓枠が良いですね。ガラス窓を買いに行くのは楽しいですね」とボケているのに、「いや、ウィンドウショッピングというのはね…」あーあー知ってるわい。ボケ潰しやな。
ギター仙人との会話中、上質なフォークソングの話になり、僕が「カトラリーやティファニーのフォークなんか一度は使ってみたいですね」と言っても、「はっ?」と理解されなく、「いや、金属食器の……」と説明したら、「それじゃない。音楽ジャンルのフォークを知らないのか」と、冷静沈着な指摘だ。
杉浦太陽と杉村たいぞうや、柏原よしえと榊原ゆくえや、加藤あいと阿藤かいが、よく混同するな。
東京マラソンの実施目的は、一度に大勢が日本の中枢霞ヶ関あたりを走った際の実施調査でデータ収集目的があるようだ。有事の際の避難訓練でもあるのだ。
唐津の鍋祭りも、有事の際の炊き出し訓練と言う関係者もいますし、イベントの裏にはいざという時を想定した目的もあるもんですね。
アメリカのオンライン無料戦闘ゲームも、米軍がスカウトする目的らしい。ゲームで見事な戦略をする人は実戦でもかなり能力を発揮するらしい。んー、20世紀少年っぽいな。
2036年からのタイムトラベラーのジョンタイターは、ハズレているのも多いが、狂牛病や天変地異とか割と的中しているんだよな。2020年に日本が3つに分断し、北海道青森は中国領土、東北・三陸は政府管理区域、西日本は独立国だなー。
少し前の録画してたAKBINGOなう。AKBメンバーがAKBメンバーに告白する、フィーリングカップル。
今度のTAD三浦さんのライブはお客さんも少なそうな感じだし、僕も1曲歌っちゃおうかな。TAD三浦さんが許してくれるなら。ライブ用にロックンロールかブルースナンバーを作ろうかな?ブルースハープも披露しようかなー。
@NoramuSan タイムトラベルはあり得ないとしても、彼の公表したタイムマシーンやタイムトラベル方法は、現代科学では不可能だが、物理学的に利にかなっているらしいです。
日本にメロディアスハードロックを普及させた今は無いレーベル「ゼロ・コーポレーション」の元社長の橋本は、今は、池袋でレストランをやっているらしい。メニューは「天空の○○」とかゼロ・コーポレーションの面影があるらしい。
伊藤政則「パワー・ロック・トゥデイ」なう。最近、目覚ましで起きれず、いつもAM2:00ぐらいから聴いてるな。ま、4時間は睡眠をとり、夜食にキャベツ&ピーマンたっぷりの昆布茶で味付けした焼きそばを食べ、目は冴えてる。
熊本ラーメン名店大黒ラーメン/(株)アイランド食品 blog.goo.ne.jp/hideyuki5150/e…
高山生ラーメン飛騨/(有)老田屋 goo.gl/8lz49
アベンジドセブンフォードも、アングラも、アルディアスは、バンド名がAから始まる共通点だけじゃなく、「キャリー・オン」というタイトルの楽曲が代表曲だ。
最近、FMからつでよくフューチャーしている「ブラック・チェリー」が、パワーロックトゥデイのランキングに入ってる。有名なんだな・・・・
ベテランミュージシャンバンドは、ボーカルが一衰えを感じるな。今、パワーロック・トディでAC/DCが流れているが、かつてのパワーボイスじゃなく、ただの弱々しいダミ声だ。
虹色の言魂/バーン・コーポレーション発行 goo.gl/DpNUp
ブレット・フォー・マイ・バレンタインの先行シングル「テンパー・テンパー」カッコイイ!!来年2月新譜発売か。もう、来年の新譜がラジオで流れ出してきたな・・・・
11/13~18聴きまくったCD goo.gl/bQ9xA
西山ラーメン/西山秘伝味噌/西山製麺(株) goo.gl/ij391
TAD三浦/はちみつボイス☆知展・ライブショー goo.gl/pAi9F
福岡の事件ファイルを見ていたら、1日に何十件暴行や、傷害や、窃盗や、器物破損とか起きてるんだ。ただ、デーリーヤマザキ店員が、強盗と金属バットで応戦とか凄いなー。てか、コンビニ店員が金属バットを持ってるのも驚きだ。店員に戦い方とかも教えてるのかな。
デヴィ夫人のブログタイトルが「独断と偏見」とは言え、AKB48を馬鹿にしながら、ジャニーズの舞台を大絶賛とは、釣りなんかな?AKB48ファンに向かって、ジャニーズの舞台を見て、目覚めろって、アホの極みとしか 思えない。ジャニーズどうこうは無いが、男性で好きな人は少ないだろ。
TAD三浦、はちみつボイス☆知展ラ イブショー開催。11月24日、18:30開 場。場所、佐賀県唐津市菜畑4058ラー メン屋、様式美麺れいんぼ~。皆様、 お誘い合わせの上、宜しくお願い致し ます。
毎日シャワーで、3、4年お風呂には入っていないが、今夜は、ゆったりと長風呂し、しっかりデトックスしたい気分だ。ここ1週間、疲労感が抜けない。これじゃ、多忙な来週は乗り越えれそうに無い。早く寝たいが、キャプテン和田のロックドライブがあるなー
FM FUJI「ロッカダム」を聴いていたら、アンチ・ビートルズの人がメールしてて「学生時代、ビートルズファンの同級生が、ロックを知り尽くした態度が嫌で、彼らが賞賛するビートルズを好きになりたくないと、聴きませんでした・・・」と、書かれていたが、そうゆうのあるな・・・
僕の場合は、嫌いな人間が、ヒップホップ好きだったケースが多く、嫌いな奴がリスペクトされた音楽なんて聴きたくないと思い、ミュージシャンや楽曲に罪は無いが、避けていた。でも、彼らがヒップホップって騒ぐ以前の、ラップのラン・DMCやMCハマーとかは中学時代聴いていた。
ヘッドホン女子47 meets EXTRA BASS:【佐賀】大戸千絵 goo.gl/wvfY5
教則ビデオというより、出来るもんならやってみろ!!って感じ goo.gl/gfN2w
フォーカスが新譜を出すらしい。 blog.goo.ne.jp/hideyuki5150/e…
テイス・ヴァン・レールや、イアン・アンダーソンのフルート演奏は、完全にロック楽器の攻撃性があるな。尺八並のブレスが強い演奏が大好きだ。
炒めの、札幌スタイルで調理しました。二郎系のメガ盛り、
爆食系の野菜てんこ盛りにして食べました。
井出ちゃんぽんの野菜大盛みたいにしました。
札幌の味噌ラーメンを全国区にした製麺会社、西山製麺
だけあり、醤油ラーメンも、味噌ラーメン的なエッセンスが
ある。
今は、生めんタイプで、スープも技術革新でかなり本格的で
実に旨い。
もう、ラーメン屋も、うかうかしてはいられない。