鹿児島歴史みてあるき  ~ 外城・四季・フォト ~

     2007年から始まった薩摩藩・麓(外城)巡りの記録。各地を訪れた四季折々の風景。日々の暮らし。

2008 東京・築地

2008-03-13 | 東京

東京・築地の場外市場を散歩した

築地には古い東京の風景が残っている

 

調布市の名物、深大寺そばの店があった

 

築地には全国から海産物が集まる

羽田空港へ。ANAの鹿児島行き搭乗口はウィングの右はじ。遠すぎる・・・

ANA機がずらっと並んでいる。一、二、三・・・数えてみると全部で14機が駐機

全部ANA。実に壮観な眺めだ


2008 東京・霞ヶ関ビル

2008-03-13 | 東京

2月28日に東京に出張した。

霞ヶ関ビル35階からの眺め

霞ヶ関ビルは日本初の超高層ビル。NHKのプロジェクトXでも取り上げられた

遠くにレインボウブリッヂが見える

新橋方面。右上は汐留の高層ビル群。夜は神田の飲み屋で旧交を温める

 

宿泊ホテル近くの中銀カプセルタワー。黒川紀章設計

 

建て替えか保存かでニュースになったのはつい最近のこと。見た目には老朽化が進んでいる感じを受ける。都城市民会館の建て替え問題といい、現代建築作品を遺産として後世に残すのは厳しい

翌朝、ホテルから築地本願寺まで散歩した