鹿児島歴史みてあるき  ~ 外城・四季・フォト ~

     2007年から始まった薩摩藩・麓(外城)巡りの記録。各地を訪れた四季折々の風景。日々の暮らし。

2010 知覧麓 02

2010-02-14 | 麓-南九州市

知覧麓の続き。

 

 

甘酒やカフェを楽しめる所もある。雨足がちょっと強くなった

 

 

 

あちらこちらに鶯のさえずる声がする。雨も上がった。

 

 

 

これは何の実だろう。

 

二匹の白猫を発見。互いにじゃれあっていた。

というより左の雌猫(?)に右の雄猫(?)がしきりにちょっかいを出していた。

 

迷惑と思ったのか雌猫は玄関下の階段から脇の生垣の中に引っ込んでしまった。

雄猫はどうするのかな~と見ていたら、生垣の隙間から雌猫のいる所へ飛び込んでいった。

執念だね。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雑感 (雛もち館主人)
2010-02-15 19:03:08
お久しぶりです。
知覧の保存会のおかげで 肝付町高山の二階堂邸の
門の 萱が綺麗になったそうで 喜ばしい。
ですが 本体 重要文化財で 門は違うから 役所知らねえとは 呆れますw。
南日本新聞によると 萱ぶきの門は 3つとありました。祁答院邸、二階堂邸&曽木邸なんでしょうかね。

門に 暖簾の どうかな?
すぎたるは なんとかという言葉が頭をよぎりました。
猫のいる 風景は 癒されますね。
返信する
Re:雑感 (satsumakko)
2010-02-17 22:05:40
雛もち館主人さん こんばんわ。
お久しぶりです。

二階堂邸の門は新聞にカラーで大きく出てましたよね。
切り抜いて保存してます。^^

鳥取市と松江市を訪れる機会があったのですが、
薩摩藩の武家門とは異なる点や共通点があって興味深かったです。
いずれアップする予定です。

<門に 暖簾の どうかな?
そうですねえ。吉田麓のそばやさんみたいですね。
お店が増えて飲食店通りになっても困るし、何事もほどほどが一番ですね。

先週、仕事の合間に久しぶりに蒲生を訪れました。
2~3年前とずいぶん?変わってました。
門の見方について新しい情報を得ました。いい収穫でした。
返信する

コメントを投稿