元旦の朝は一面雪景色。
これから川辺峠を越えるため出発前にレガシーにチェーンを装着する。
ゴムチェーンはコツをつかむと10分くらいで装着できる。最後にハンドルを使って時計回りに締め上げる。
産業道路をチェーンを付けて時速30~40kmでのろのろ走るのはうちらくらい。
エスティマが後ろからついてくる。道路電子板に「伊作峠は不通」とでたが川辺峠は情報なし。
除雪が終わって普通に走れるようになったかも知れない。
川辺峠の入口、影原交差点付近にくると道路に雪が積もっていた。チェーンを着けて正解だったようだ。
エスティマも後についてくる。川辺峠を越えるようだ。車内からの撮影はいずれも長女。
まだ川辺峠のふもと付近。すごい降り積もりようだ。チェーンを持っていない車は手前で引き返させられている。
チェーン規制がしかれている。川辺峠を登れずに前日からそのままうっちゃられている車を何台か途中で見かける。
軽トラックの後を付いていく。橋梁の坂道で軽バンがスリップし道路をふさぐアクシデントがあった。
停車して軽バンの車押しに向かう。停車したタンクローリー車が後輪を空転させてずるずる斜めに後退した。
停車中のレガシーに迫ってきて一瞬恐怖を感じた。途中で止まってくれて胸をなでおろす。
もうすぐ川辺峠。先頭の除雪車の後をついていくが除雪車はここでUターン。
下り車線を除雪するのだろう。
川辺峠(川辺トンネル)をようやく越える。下りが続く。レガシーは雪道を安定して走行してくれる。
実に頼もしい。
前方に再び除雪車を見かける。後を時速5~10kmくらいのスピードでついていく。
前方にかわなべ牛の看板。全国有名ブランドの牛に引けを取らない。
レガシーの後をついて来たエスティマは途中でなぜか止まってしまった。エンストでなければよいが。
そば処「吹上庵」
ようやく到着。雪の深さは30cmくらい。じいちゃんが雪掻きに家から出てきてくれる。
子供たちは雪で遊ぶ。
エスティマはどうなったのだろう。気になってしょうがなかった。
元日に鹿児島市に行きました。
前日の降雪が凄かったようですが、
以外と報道関係からの画像がネットにあまりありませんでした。
大きな写真で降雪の状況がわかり、不満が収まりました(笑)。
当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
大晦日から元旦にかけての降雪は県内どこもすごかったようです。
もっとも鹿児島市の平地はすっかり(ほぼ)雪が解けてしまいましたが。
これからもよろしくお願いします。