薩摩半島の西端に野間半島がある。そこの旧笠沙町を訪れる機会があった。
笠沙町は父の仕事の関係で4年間住んだことがある。
笠沙町の入口にある観光案内板
石垣群のある里、大当の案内板
小浦地区の全景。旧役場の下から眺める
簡易郵便局の脇から下り、小浦港の波止場の先まで車でたどり着くことができる。ただし、やっと1台通れる程度の狭い道だが。
波止場付近。風化した石が積まれている
波止場の先に上に登る階段がある
上に登ると海を向く祠がある
薩摩半島の西端に野間半島がある。そこの旧笠沙町を訪れる機会があった。
笠沙町は父の仕事の関係で4年間住んだことがある。
笠沙町の入口にある観光案内板
石垣群のある里、大当の案内板
小浦地区の全景。旧役場の下から眺める
簡易郵便局の脇から下り、小浦港の波止場の先まで車でたどり着くことができる。ただし、やっと1台通れる程度の狭い道だが。
波止場付近。風化した石が積まれている
波止場の先に上に登る階段がある
上に登ると海を向く祠がある
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます