鹿児島歴史みてあるき  ~ 外城・四季・フォト ~

     2007年から始まった薩摩藩・麓(外城)巡りの記録。各地を訪れた四季折々の風景。日々の暮らし。

2010 串良麓・秋

2010-11-19 | 麓-垂水・鹿屋

大隅出張の際、鹿屋市串良町にある串良麓を再訪する。2008年夏以来。

地頭仮屋の門

 

岡崎郵便局の角を曲がった先に残る武家門

 

 

 

東西に長く延びる石垣と生垣、その奥に見える武家門、ここの風景はとても絵になる

 

 

 

 

付近に残る二体の仁王像?廃仏毀釈の歴史がここにも残るのだろうか

 

山の麓に残る武家門。初掲載。

 

5棟目の武家門。比較的新しい? 串良麓で5棟の武家門を確認できた。

図書館で鹿児島の古い郷土史や歴史本を見ても各地の麓の様子が写真で掲載されたものはほとんどない。

一度も見たことがない。何々家の門とかが写真付きで紹介されるていど。

「大隅昭和写真帖」(南方新社)も残念ながら掲載されてなかった。

当時の貴重な写真が満載の薩摩藩の外城(麓)に焦点を当てた写真集をどこか発刊してくれないかなあと思う。

地元の南日本新聞さん、南方新社さん企画お願いしたい。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (オノケン)
2010-11-21 14:31:55
ありがとうございます!

今後もブログの更新を楽しみにしています。
返信する
Unknown (satsumakko)
2010-11-20 07:50:55
オノケンさん、はじめまして。

サイトを拝見致しました。
鹿児島に残る歴史的な建物やまちなみを多く取り上げられており、お仲間ができたようで嬉しいです。

最近の鹿児島市街地の街並みは観光都市と言いながら、マンションの林立(建てて売ってしまえばそれでいいという感じのマンションが多い)にため息ばかりです。せめて周囲と調和してほしいと思うのですが。

機会があれば投稿させて頂きます。
これからも宜しくお願いします。
返信する
はじめまして。 (オノケン)
2010-11-19 13:21:20
突然の書き込みで失礼します。

私は鹿児島で建築設計をやっているものです。
このブログはいつも楽しく拝見させて頂いています。

お誘いなのですが、少し前に誰でも投稿できる「かごしま建築/まちなみマップ」というサイト
http://onoken-web.com/kenchikumap/
を作成しました。
もし宜しければいくつかの写真とこちらの記事へのリンクというような形ででも投稿しませんか?
鹿児島にこのブログで紹介されているようなまちなみが残っていることを多くの方に知っていただきたいです。

手間もかかりますし、ただのお誘いですので無理にとは申しません。
また、メールアドレス等が分からなかったのでぶしつけかと思いましたがコメント欄に書かせていただきました。不都合があればコメント削除してください。

宜しく御願いします。失礼致しました。
返信する

コメントを投稿