佐志郷は島津氏分家の佐志島津家の私領地であり、領主仮屋が現在の佐志小学校に置かれた。
右側が佐志小学校 左側に宮之城佐志郵便局が見える
往時の面影を伝えるものは佐志小学校に沿って長く続く石垣
石垣と門が残る屋敷跡も残されていた
佐志郷は島津氏分家の佐志島津家の私領地であり、領主仮屋が現在の佐志小学校に置かれた。
右側が佐志小学校 左側に宮之城佐志郵便局が見える
往時の面影を伝えるものは佐志小学校に沿って長く続く石垣
石垣と門が残る屋敷跡も残されていた
たしか
菱刈町は大口市と合併するのでは?
96市町村も南九州市発足で42だったかな
減りました。
私も今の市名 聞いても ちんぷんかんぷん
お詫びして訂正させて頂きます。
これからも鹿児島の隠れたる魅力を少しずつ発信していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。