昼飯は栃木で食うべ

個人的な備忘録的な性格が強いです。
あくまでも自分の好みかどうかでの感想ですので、そのへんはご了承願います。

ミートショップワタナベ 174(宇都宮市鶴田町)

2019年11月16日 17時12分18秒 | 県央・県東地区
今までハンバーグではステーキ・デミグラス・カレー・トマトソースはあったのですが、今日はハンバーグミートソース(350円)なんてのがあったので買ってみました。
それと、ちょっと前の物よりも小さくなってるように感じて、足りないかもと思ったのでチキンスティク(130円が100円に値引きになってました)を付けてみました。



ハンバーグにかかってるミートソースは、スパゲティの時よりも味付けが薄めのように感じたのは気のせいでしょうか?
ハンバーグも挽肉なので、挽肉on挽肉ですね(笑)
ハンバーグ自体に癖がないので、どのソースでも無難に仕上がってると思います。

チキンスティクは、どこの部位を使ってるんでしょう?
なんか食感が普通の鶏肉とは違うような感じでした。
コラーゲンの塊みたいな柔らかさと言うか・・・
一応断面を見てみましたが、野菜スティックのような形状の肉でしたね。
色も肉っぽい感じの部分が少なかったように思います(老眼なのであまりよく見えてませんでしたけど)。
ちょい足しにはいいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする