今日は11時ぐらいに、店の前まで来たら「営業中」の看板が出ていたので入っちゃいました。

相当前ですが、1回入ったことがあって、その時に食べた豚骨があんまり美味しくなかったので、それ以降は横田商店になってしまいました。
ただ、最近けっこうを前を通る機会が多いのですが、いつも横田商店より止まってる車の数が断然多いので、これはいつか確認してみなくてはと思っていたので丁度いい機会でした。


今回はコテコテらーめん(850円)の、一番人気という正油にしました。
半ライスかミニチャーハンが無料で付くと言うので、ミニチャーハンにしました。
出て来るの早いです。


ラーメンは背脂がたっぶりですね。
まずはスープを一口。
突き抜ける美味さ、という感じではありませんが、けっこう良い感じの味です。
家系のようなこってりさではなく、あっさり系なんだけど背脂が多いのでコテコテ感があるぞって感じです。
麺は細麺の部類に入るぐらいの太さのストレートでした。
ちょっと柔らか目の茹で加減です。
スープの絡みは悪くないと思います。
チャーシューと煮卵は、極端に濃い味付けではありませんが、しっかりとした味付けになっていて、特に煮卵は個人的には好きな味でした。
チャーハンは、ラーメンを食べた直後は味が薄く感じてしまうのですが、食べてるうちに丁度よくなって、濃い味ではないですがしっかりとした味付けで、もっと食べたいと思ってしまいました。
いつもはこのぐらいの量だと最後は苦戦する場合が多いのですが、今日はあっさりと入ってしまって、腹八分目ぐらいにしか感じませんでした。
いやー、認識が変わりました。
また行きたいです。
https://tabelog.com/tochigi/A0904/A090401/9017266/