今日は比較的重めの調理パンと菓子パン系ぐらいしかしかなかったので、海老カツパン(180円)と焼そばパン(140円)にしました。


海老カツパンは、多少海老っぽい食感はありました。
あまりエビの香りはしませんが、ハンバーガーチェーン店のエビバーガーっぽい味はしました。
タルタルソースととんかつ?ソースのバランスがよくて、けっこういけてました。
焼きそばパンは大体予想通りの物でしたが、薄焼き玉子が入ってたのが珍しかったですね。
パンだと紅生姜か無い場合もけっこうありますが、ここのはあって、個人的にはあった方が好きですね。
ブーレの焼きそばパンよりはソースの濃さがぐっと抑え目で、このぐらいが自分としては丁度いいなと思いました。
どちらも電子レンジで温めたのですが、パンの表面はあまりフワフワにならなかったのがちょっと残念でした。


海老カツパンは、多少海老っぽい食感はありました。
あまりエビの香りはしませんが、ハンバーガーチェーン店のエビバーガーっぽい味はしました。
タルタルソースととんかつ?ソースのバランスがよくて、けっこういけてました。
焼きそばパンは大体予想通りの物でしたが、薄焼き玉子が入ってたのが珍しかったですね。
パンだと紅生姜か無い場合もけっこうありますが、ここのはあって、個人的にはあった方が好きですね。
ブーレの焼きそばパンよりはソースの濃さがぐっと抑え目で、このぐらいが自分としては丁度いいなと思いました。
どちらも電子レンジで温めたのですが、パンの表面はあまりフワフワにならなかったのがちょっと残念でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます