昼飯は栃木で食うべ

個人的な備忘録的な性格が強いです。
あくまでも自分の好みかどうかでの感想ですので、そのへんはご了承願います。

カフェギャラリー柚 2(宇都宮市一番町)

2019年07月08日 17時16分58秒 | 県央・県東地区
今日出たお昼はの弁当でした。



構成としては前回とほぼ同じですが、今日のカツは白身魚の他は何か野菜類を豚バラで巻いた物でした。
カツに入ってた野菜がちょっと微妙でしたけど、まぁまぁですかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳴門 3(宇都宮市道場宿)

2019年07月07日 14時08分21秒 | 県央・県東地区
今日は11時頃国道123号線を宇都宮市内方面に向かって走っていたので、11時からやってる鳴門にしました。

久し振りに行ったら、食券を券売機で買うシステムになってました。

ここはつけ麺が一番の「売り」だったと思うので、つけ麺並(850円)にしました。



麺の上に大根とニラが載っていて、麺も黒っぽいので大根そばとニラそばの掛け合わせのようです。
今まで気付かなかったのですが、大根と麺を一緒に食べるとシャキシャキの食感がなかなかいい感じなんですね。

つけ汁の方にチャーシューが入ってるのですが、トロトロにした角煮って感じでなかなか良い味でした。

つけ汁は味はしっかりしてるのですが、口の中が粘つくほどこってりではないので食べやすいです。
多少ピリ辛感がありました。

唐揚げはスパイシーで味はなかなかいいのですが、個人的嗜好からするところもがちょっと硬いかなと思います。
ボリュームがあります。

久し振りに食べましたけど、ここのつけ麺はやっぱり美味いわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花水樹(那須町稲沢)

2019年07月06日 15時35分55秒 | 県北地区
花水樹は国道294号線沿いの、道の駅伊王野から黒羽方面へ4kmぐらい行った西側にあります。


今日は11時ちょっと前に道の駅伊王野に着いたので、そこで蕎麦でも食べようかと思ったのですが、ご飯物(鮎めし)が付く冷たい蕎麦のセットは天ざるしかなかったのでやめて(天ぷらいらないので)、とりあえず烏山方面へ行くことにして走り出したら「営業中」の看板が出ていたので入ってみました。

中は4人掛けのテーブルが4つと、奥が座敷になっていて4人用の卓が6つありました。



店構えからすると和食系のちょっといい値段のする店かと思ってたのですが、普通の定食屋さんなんですね。

今回は豚ステーキ丼定食(890円)にしてみました(ライスは大盛り無料のようですが普通にしました)。



なかなか素敵なビジュアルですね。

肉は柔らかくて、スジっぽい所もなくてなかなかいい感じです。

タレは一般的なステーキのタレっぽい感じで、微妙に酸味があるように感じましたがブラックペッパーが効いていてあまり気になりませんでした。
それほど濃いタレではないので、ご飯にかかっていてもしつこい感じがないですね。

ほとんどのメニューが1000円以内で食べられるので、昼時にこの辺にいる時は当分ここになりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかず横丁 9(宇都宮市中戸祭1丁目)

2019年07月05日 18時06分52秒 | 県央・県東地区
今回もおかずだけ買うつもりで行ったのですが、たまたま日替り弁当が親子丼(550円 消費税別途)で、出来上がって間もないのが1つあって、まだ温かかったのでそれにしちゃいました。



煮汁はカツ丼と同じ傾向の味付けですね。

鶏肉にはそれほど味が滲みないので個人的には肉の量はそれほど気にならないせいなのかも知れませんが、程よいバランスの量じゃないかなと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぱんだ食堂 5(益子町塙)

2019年07月04日 17時22分35秒 | 県央・県東地区
真岡方面に行ったのですが、結局またぱんだ食堂になってしまいました。

1時半近くになってしまったせいか、今日は白飯がなくなってしまったので定食類は出せませんと言われたので、白チャーハン(600円)にしました(チャーハンには炊き立ての米は使わないんでしょうね)。



けっこう量が多いですね。
見ただけでも一般的な量よりも多いのが分かります。

濃過ぎず薄過ぎず、特段インパクトはありませんが、無難な味だと思います。

600円でこの量っていうのはお得感があると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泰平楽 5(栃木市大平町下皆川)

2019年07月03日 17時36分45秒 | 県南地区
今日は栃木に行ったので、お昼は泰平楽にしました。

今回は照り焼きハンバーグ(900円)にしました(ライス・サラダ・飲み物付き)。



ハンバーグは癖がなくて食べやすいですね。

ソースは甘味がやや強めですが、程よいしょっぱさもあってなかなか良い味でした。
みたらし団子の味に似てるかなという気がしました。

ライスは少な目ですが、腹八分目ぐらいにはなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする