『アエネイスミッション』[Aeneas Mission ]

建国の使命を抱くアエネイスのフアストミッションは自軍団自民族引き連れて炎上壊滅するトロイからの脱出である。

『トロイからの落人』  FUGITIVES FROM TROY   第7章  築砦  621

2015-09-28 06:07:06 | 使命は建国。見える未来、消える恐怖。
 『おう、パリヌルス、ご苦労!まあ~、船の一同をねぎらって来い、俺はここで待っている』
 パリヌルスは、ヘルメス上の一同にねぎらいの言葉をかけた。
 『ギアス艇長、そして、漕ぎかた一同、今日はご苦労であった。試乗会は成功であったと言える。少々の間だが休んでくれ。ありがとう!ギアス、俺はテカリオンとちょっと話してくる』
 彼はテカリオンのところへと戻る。
 『俺も一休みする。テカリオン、お前の予定はどうなっている?』
 『おう、今日はキドニアで宿をとっている。明日の昼過ぎには、お前の浜へ行く』
 『そうか、待っている』
 『俺の船に行くか』
 『いいだろう』と言って、二人は船溜まりに係留しているテカリオンの船へと向かった。
 テカリオンが話しかけてくる。
 『しかし、なんだな、お前らやるな。今日、乗った船だが、あの船なかなかだ。あの三角帆なかなかいい。俺も初めての体験だ。あれはお前の発案か?』
 『おう、そうだが。簡単操作が課題であったが、帆の風ハラミの位置も課題の一つだ。詳しい理屈は解らんが、結果がいい。四角ヨコ帆と比べて、走りが安定している』
 『お前の言うとおりだ。中央帆柱に張る四角ヨコ帆の風ハラミ位置は、あの三角帆に比べて、少々高い位置かもしれんな。四角帆は、風が船を押すといった感じだが、あの三角帆は船を引くという感じがする。何はともあれ、いい船に仕上がっている』
 『ところでだが、理屈抜きでいい船に出来あがったと思っている。あの船の相場値だが、どれくらいかを知りたい、明日でいい、教えてくれればありがたい。取引のカタチとか詳しいことは明日だ』
 『解った。俺が買うとすればだが、どれくらいで買うか、その価格の事もある。が、お前らの都合もあることだ。あれだけの船が5艇も一時に完成して取引するのだ。関係する者もそれなりに多い、明日、俺の考えを話す。いいかな』
 『おう、それでいい。いい知恵をくれ。お前に会えることを待っていたのだ。俺たちはこのような取引に疎いところがある』
 『そうだな。しかし、お前ら本当によくやっている。パンは焼くは、魚の取引はやるは、そのうえ、船を造る。大したもんだ。お前ら大所帯だからな。一族が生きていくことは大変なことだ。そのうえ、有利な条件ではなく一族を率いている、その苦労がよく解る。そのうえ、建国という使命まで持っている』
 『まあ~、生きていくのに無我夢中といったところであることは間違いない』
 『お前ら本当によくやっている。俺らもやっているが、お前らに比べると話にならんくらい小さい。力になれないことは済まないと思っている。しかし、お前は、俺によくしてくれている。ありがたいと思っている。感謝している』
 テカリオンは、パリヌルスを知っていた、そのつながりでアヱネアスの率いるトロイの一族との関係について、心情のごく一部を吐露した。