goo

2022 11/23の拝観報告1(源光庵)

-
写真は、客殿。

勤労感謝の日です。
朝から雨がちな1日です。

この日は予約している件があるので、それに向かいます。
しかしせっかくなので、その周辺も拝観します。

9:30頃に同行希望があったシヲさんと京loveさんを二条駅西口で拾って、鷹ヶ峯に向かいます。
しょうざんリゾートでランチを予約しているので、こちらに駐車します。

10:00頃に徒歩でやって来たのが、源光庵です。
今年の5/28に来た際にも書きましたが、源光庵は改修工事をされており紅葉の公開は久しぶりでした。
それにこの鷹ヶ峯は車で来ると駐車場がなくて困るんですよ。
今回はしょうざんランチで駐車できたので、いい機会でした。

さて源光庵ですが、紅葉が非常にきれいでした。
本編の写真は今回のに入れ替えました。
雨天の割には人が多かったと言うべきか、雨天でもこれだけ人が来るのかと言うべきか。
晴天だったら、これで済んではないだろうと思います。

本堂の悟りの窓と迷いの窓のも人気撮影スポットです。

それと個人的に楽しみだったのは、通常は非公開の客殿。
通常時は庫裏→書院→本堂→庫裏に戻ってきます。
しかし紅葉時は庫裏→書院→本堂→客殿→駐車場に出る、と一方通行になります。
どうなってるのかちゃんと見たかったし、写真も欲しかったですw

客殿も入れたし紅葉もきれいだったので満足して、10:30頃にこちらを出ました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )