京都観光のガイドブログです。定番の楽しみ方から特別拝観、さらには年に1度の御開帳まで。
京都観光では最も詳しいです!
Amadeusの「京都のおすすめ」 ブログ版(観光)
2022 11/26の拝観報告1(東福寺 早朝先行貸切拝観 JR東海)
-
写真は、経蔵付近の紅葉。
市内中心部の紅葉がピークの土曜日です。
今回は東福寺で2か所気になっていたところがあったので午前中は東福寺にして、午後は相撲観戦に帰宅しようと当初は思っていました。
しかしですよ。
やっぱり直前になってアマ会から気になる情報が3つも飛び込んできたので、午後はそれに充てることになりました。
さて東福寺駅エリアでの紅葉。
気になっていた2件は10:00~と11:00~。
ならばその時間に来ればいいのですが、そこは折角なので通天橋も。
さらにどうせ通天橋に来るならということで、JR東海の早朝先行貸切拝観に申し込みました。
普通に拝観したら1,000円、これに申し込んだら1,800円。
800円差で得たものがコレですねw
さてこの撮影方法です。
7:10頃に日下門に到着。
門の右手に伸びる早朝拝観申し込み者の列は、この時点でもう30番目ぐらいでした。
7:00頃到着されたあきさらささんが10番目ぐらいだったので、7時過ぎから等比級数的に列が伸びるようです。
日下門の左手には一般拝観、8:30からの列も既に伸びていました。
そして予定では7:30から開門でしたが、列が伸びたからでしょう7:20には開門になりました。
要点はここから。
まずは通天橋ではなく、左手の庭園からスタート。
そして谷底の洗玉澗に降りて、再び登り、通天橋が最後です。
最初の庭園や洗玉澗の紅葉もきれいですが、そこは一切スルーして一目散に通天橋へ。
そしたらあきさらささんと僕を含め、最初に到着したのが4名。
もう皆さん目的は一緒。
暗黙の戦線協定が張られ、皆さん下がりますw
しかし後続もやがて来るので、上のような引きの無人写真が撮れるのはせいぜい最初の5分までですね。
逆にいうと30番目スタートでも、目的意識をもって真っすぐ行けば無人写真は撮れました。
今回、通天橋の本編も現状に合わせて大幅に改訂しています。
ここさえ終わればあとはボチボチと。
逆に時間がたつと皆さん通天橋に到達されるので、最初の経蔵の辺りに人がいなくなりますw
このツアー、一般公開の8:30以降も居ていいのですが、目的を達した僕とあきさらささんは7:50頃にはこちらを出ました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )