goo

2022 12/3の拝観報告3 最終(萬福寺と塔頭 宝蔵院 顕彰特別参拝 禅文化研究所)

-
写真は、東方丈 横の庭園。

萬福寺の宝蔵院でのランチを終えて、13:00にやってきたのが萬福寺です。
この日は13:30から禅文化研究所主催の萬福寺と塔頭 宝蔵院 顕彰特別参拝がありました。
参加者は24名、参加費は2,000円でした。

13:00から受付開始。
参加証があれば境内には入れたので、13:30の開始前に少し境内を先に拝見しました。

そして13:30に。
アマ会のTさんも参加しておられました。
まず最初に由緒書きがスマートな感じに変わっていましたw
門前からスタートし、
松隠堂(通常非公開 事前告知にはなかったが急遽内部参観。最奥のおくどさんのところまで)
開山堂(通常非公開 堂中に入りしかも内陣まで入って、隠元禅師像にお参り。写真撮影は全面OKでしたが、この隠元禅師像だけネットアップNG)
・寿塔(外観)
天王殿(通常から内部公開)
斎堂(通常非公開を内部拝観)
トイレ休憩。
東方丈(通常非公開を内部拝観 表の枯山水庭と裏の池泉式の庭園に加え、
最奥の横の辺側にも庭園があるのを今回発見しました。)
法堂(通常非公開を内部拝観)
大雄宝殿(通常から内部公開)
ここまでで15:35頃でした。
以前は開山堂や法堂など内部撮影NGのところがあったのですが、今回はかなり緩やかになっていました。

15:45からは宝蔵院に戻って(笑)、本堂へ。
こちらの本堂内は撮影禁止。
ご住職のお話の後、一切経の版木がある収蔵庫へ。
再度本堂に戻ってきて、内陣拝観や寺宝を拝見しました。

17:00頃に終了。
2,000円でこの内容は、かなりお得だったのではないでしょうか。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )