私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

WD30EZRZ Blue を使ってみました。

2015-12-21 01:00:38 | HDD & SSD
このHDDの売りは、静音・低発熱・低消費電力 となっています。




現物です。




今後、ウエスタンデジタルではこれまでのグリーン・シリーズを廃止、ブルー・シリーズに統合するようです。

HDDの状態をCrustalDiskInfo で見てみました。






温度は26℃ですが、無負荷状態なのでこんなものかな、と思います。うたい文句通りか、今後負荷をかけて調べてみようと思います。


次に、性能を見てみます。

CrystalDiskMark  で 1GB、4GB の2条件で走らせてみました。


<1GB>




<4GB>




1GBと4GB での差はほとんどありません。


手元にある WD30EZRX グリーン の CrystalDiskMark のデータを見てみますと、




全体的に、2割くらい低い数字です。言い換えると、ブルーの方が20%ほど性能アップしている、と言えます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年末特売で安かったので、久... | トップ | WD30EZRZ Blue の有負荷時の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

HDD & SSD」カテゴリの最新記事