2/12(火)3℃


どんよりとした雲が空一面を覆った朝を迎えました。職場の窓の外は、遠くの山々が白くかすみ山間では今にも雨や雪が降りそうな気配です。明日は雨か雪が降りそうだと予報してたけど、もしかして、今日は雨が降るかもしれないと傘持参で出勤してみたんですが、どうなることやら。
週末から風邪気味で咳が出て体がだるくて仕方ありません。滅多に飲まない風邪薬を飲んではいるんですが・・・・。
しまった、昼に飲む薬を忘れてしまった。今日一日がどうなることやら。
今日は、いつにも増して大人しく静かにしていようと思います。ガラガラ声になっているのでお喋りせずに黙々と仕事することにします。支離滅裂な応対になってはいけませんので、今日だけは電話お控えください。
広島市湯来ニューツーリズム推進実行委員会主催事業への参加者募集のお知らせです。お気に入りのプログラムがありましたら事務局までお問い合わせください。お待ちしております。
No1
イ ベ ン ト 名 湯来のHONMONきこり体験(薪割・燻製編)
日 時 2月24日(日)9:30-15:00
集合・受付場所 湯来西公民館
参 加 費 参加費:4,000円
募 集 定 員 15~25人
No2
イ ベ ン ト 名 湯来のアマゴ釣り体験
日 時 3月 1日(土)7:00-15:00
集合・受付場所 湯来西公民館
参 加 費 参加費:1,000円(入漁料別途)
募 集 定 員 10~20人
今年は、解禁日ですので釣果は期待大。
釣りの初歩を学んで渓流釣りファンになっていただきたいと思っています。
No3
イ ベ ン ト 名 焚き火を楽しもう!薪割り!羽釜でご飯!体験
日 時 3月 9日(日)10:00-15:00
集合・受付場所 湯来西公民館
参 加 費 参加費:3,000円
募 集 定 員 20人
No4
イ ベ ン ト 名 湯来冠山トレッキング
日 時 3月16日(日)10:00-15:00
集合・受付場所 JR五日市駅北口・湯来ロッジ
参 加 費 参加費:3,000円
募 集 定 員 40人
No5
イ ベ ン ト 名 楽ちん登山!をはじめよう(感応山)
日 時 3月23日(日)10:00-16:00
集合・受付場所 湯の山駐車場
参 加 費 参加費:3,000円
募 集 定 員 20人
湯来ロッジ特別謝恩企画開催中。3月中下旬で神楽上演を予定していますのでお楽しみに。
お問い合わせ先・広島市湯来ニューツーリズム推進実行委員会事務局
(広島市都市活性化局観光交流部) ℡082-504-2602



どんよりとした雲が空一面を覆った朝を迎えました。職場の窓の外は、遠くの山々が白くかすみ山間では今にも雨や雪が降りそうな気配です。明日は雨か雪が降りそうだと予報してたけど、もしかして、今日は雨が降るかもしれないと傘持参で出勤してみたんですが、どうなることやら。
週末から風邪気味で咳が出て体がだるくて仕方ありません。滅多に飲まない風邪薬を飲んではいるんですが・・・・。


今日は、いつにも増して大人しく静かにしていようと思います。ガラガラ声になっているのでお喋りせずに黙々と仕事することにします。支離滅裂な応対になってはいけませんので、今日だけは電話お控えください。

広島市湯来ニューツーリズム推進実行委員会主催事業への参加者募集のお知らせです。お気に入りのプログラムがありましたら事務局までお問い合わせください。お待ちしております。

イ ベ ン ト 名 湯来のHONMONきこり体験(薪割・燻製編)
日 時 2月24日(日)9:30-15:00
集合・受付場所 湯来西公民館
参 加 費 参加費:4,000円
募 集 定 員 15~25人

イ ベ ン ト 名 湯来のアマゴ釣り体験
日 時 3月 1日(土)7:00-15:00
集合・受付場所 湯来西公民館
参 加 費 参加費:1,000円(入漁料別途)
募 集 定 員 10~20人
今年は、解禁日ですので釣果は期待大。
釣りの初歩を学んで渓流釣りファンになっていただきたいと思っています。

イ ベ ン ト 名 焚き火を楽しもう!薪割り!羽釜でご飯!体験
日 時 3月 9日(日)10:00-15:00
集合・受付場所 湯来西公民館
参 加 費 参加費:3,000円
募 集 定 員 20人

イ ベ ン ト 名 湯来冠山トレッキング
日 時 3月16日(日)10:00-15:00
集合・受付場所 JR五日市駅北口・湯来ロッジ
参 加 費 参加費:3,000円
募 集 定 員 40人

イ ベ ン ト 名 楽ちん登山!をはじめよう(感応山)
日 時 3月23日(日)10:00-16:00
集合・受付場所 湯の山駐車場
参 加 費 参加費:3,000円
募 集 定 員 20人
湯来ロッジ特別謝恩企画開催中。3月中下旬で神楽上演を予定していますのでお楽しみに。
お問い合わせ先・広島市湯来ニューツーリズム推進実行委員会事務局
(広島市都市活性化局観光交流部) ℡082-504-2602