長野スナップ 撮り鳥と気ままな散歩

草臥れ儲けな 奮闘記

ああ今日も行く!

紙コップ デッサン 2

2006年07月31日 | デッサン

 紙コップの2回目

 

 

 

 


今年作った手作り食品

左から ラッキョウの甘酢つけ 杏ジャム 新生姜甘酢付け 梅漬け

このほかに イチゴジャムも作りましたが好評で食べ終わりました。
梅漬けは信州では多くの家ではカリカリ状態にしておき梅干にはしません
品種は文吾です。南高梅 白加賀はあまり使いません
梅漬けはビンのほかカメにも漬けてあります。
これからは白瓜が出回りますので 粕漬けにします。
あと せり うど ゴボウ きゅうり ナスは味噌漬けにしてあります
我が家ではこれ等は私の担当なので全て私一人で作りました。
href="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/21/27cf7fdb4ecb3b1e466e87510e8e8844.jpg">

白菜は最近漬けたもの4パーセントの塩加減です
ラッキョウはいったん塩漬けし 発酵させてから甘酢へつけます



最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素直なデッサン (Little Valley)
2006-07-31 01:17:13
素直なデッサンですね。好感が持てます。トーンをよく見ようとしていることが手に取るようにわかります。コップ内側の暗部と影のトーンなどは正しく表現できましたか。紙コップの内外を縦方向のタッチだけでなく、横のタッチも使うと良いと思います。小生はデッサンの基本を

http://www.toyobi.com/cc/

で教えてもらいました。どうぞ、ご参加下さい。いいアドバイスがもらえると思います。
返信する
杏ジャムか~ (ポジ)
2006-08-01 02:08:04
熟したのはうまそうです

らっきょイイな



僕はうめジャム作りました

美味しかった

ジャムを作るには、.沢山の実と手間がかかった



梅干しも20キロほど漬けました

松本もカリカリ梅ですね

でも僕は干します

折角、空気のイイところに越して来たんですからね



おとといアルプス公演に写生に行きました

絵を描くのは、.何か気持ちよかったです

返信する
すご~い! (hiromi)
2006-08-02 08:28:25
絵以外にも、特技が!

それにしても、梅も種類がいっぱいあるんですね。南紅梅と、我が地元の曽我梅(正式名は解りません)しか知りませんでした。

デッサンも好調ですね。私も沢山描きたいよ~。
返信する
信天翁さん、こんばんは! (青竹ぴよ子)
2006-08-06 21:51:56
いつもコメント頂き、有難うございます!

長野の方は暑さはいかがですか?

広島は・・・・連日真夏日です

本日は61年目の夏を迎えました。



デッサンは続けるほど、自分のものになっていくと思います。

信天翁さんのデッサンは特徴をよく捉えていらっしゃると思いますよ。

紙コップの質感、よく出ています。



杏ジャム・・・美味しそうです。好きです

色んなものを漬けていらっしゃるんですね!





返信する
Little Valley さん (信天翁)
2006-08-13 02:39:00
ありがとうございます



中国へ留学している息子と今年大学を卒業した息子が帰省したり 私の土方仕事が残業続きで時間が取れない為にコメント遅くなりました。

申し訳ありませんでした。



お盆休みに入り少しゆとりも出来ました。

又デッサン 水彩画を始めて生きたいと思っています
返信する
いしまつママさん (信天翁)
2006-08-13 02:41:40
コメント遅くなり申し訳ありませんでした



お盆に入りやっとひと段落 これから又

画のほうも進めて行きたいと思っています



これからも宜しくお願いします。
返信する
ポジさん (信天翁)
2006-08-13 02:47:03
ご無沙汰しちゃってすみません



土方仕事 子供の帰省で忙しくブログの書き込みできませんでした。



お盆休みでひと段落 又進めていきますので

宜しくお願いします



この休みに千曲川へいって翡翠観察してきたいとおもいます。

報告いたします
返信する
hiromiさん (信天翁)
2006-08-13 02:53:46
コメント有難うございます

此方では 季節ごと色々野菜果物が収穫されるので楽しみも多くあり変化に富んでいます。



お盆過ぎからは 白瓜の粕漬けをしたいと思っています



返信遅れてしまいましたが 又画のほうも

進めていきますので宜しくお願いします。
返信する
青竹ぴよ子さん (信天翁)
2006-08-13 03:03:12
お久しぶりです コメント有難うございます



此方も暑い日が続いております



土方が仕事なので大変です。

早く涼しくなってほしいものです



61年前もこんな暑い夏だったのでしょうね

あらためて ノーモア広島を訴えて行きたいですね。



小泉首相は靖国へ行くんでしょうか 気にかかるところです。



返信する
Unknown (まき)
2006-08-19 23:55:50
ジャムもお漬物も美味しそう~~~(´▽`人)

私は白菜のお漬物が大好きなんです!何故か主張(笑)

色々な漬け方があるんですね~(゜○゜)

1人で全部作ってしまうなんてすごいです!!!

お漬物が食べたくなってしまいました( *´艸`)
返信する

コメントを投稿