本蔵院 律良日記

熊本県にあるお寺“真言宗 本蔵院 律良のブログ”日々感じるままに活動のご報告や独り言などを書いた日記を公開しています。

今週の言葉 11/3~11/9

2008-11-03 11:48:21 | 今週の言葉
  人間は煩悩の生き物である !


 済生会熊本病院 検診センターの 『 高尾祐治先生 』 の座右の銘に掲げて

きたことばなのです。

 坊主の私たちが言うと説教くさくなりますが、お医者さまの立場で仏教の言葉を

どう見ておられるのか、とても興味深く拝見しました。

 検診センターから毎月発行されている 『 かるーなくらぶ 』 の23号に

ドクターたかおのの独り言という欄に 『 煩悩な日々 』 という題で書いてお

られました。


 おもしろかったのは、

高尾先生と松尾洋先生 ( くまもと健康支援センター ) との対談で、

「 動物は動くのが当たり前 」 と思ってましたら、実は動かないですむなら

動かないように作られているのだそうです。

だから、できるだけ動かないで楽できるものを開発し次々と作り上げてきたので

す。


 ところがよくしたもので、食欲の赴くまま、動きたくない、そのように人間の好

き勝手にしてたら、病気になるように人間の身体は作られているのです。

 だから、この検診センターの先生方の仕事は、いかにこの煩悩を克服させるかを

説く仕事です。

 煩悩と戦っても勝ち目はないのだから、煩悩に負けることは恥ずかしいことでは

ありません。

 けれどそれにあまんじていると病気になります。

 ですから、なんとか煩悩と戦わなくても良い方法を探す必要があります。

 期間限定で煩悩に逆らってみるのも案外面白い方法です。

 おかずはわざと少ししか作らないとか、エレベーターは壊れていると仮定すると

 か、些細でくだらない誓いでもいいので、プチ修行をしてみてはいかがでしょう

 か。

 「 煩悩があるからこそ悟りを求める心が生まれ、悟り ( 菩提 ) がある

 からこそ煩悩を見つめることができる 」 …

 煩悩に向かい合い、考えて工夫することは、その人の人生を大きく変える手段

 だと信じてやみません。


 高尾先生の見方もとても重要な見方だと思います。

 わたしも    ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする