本蔵院 律良日記

熊本県にあるお寺“真言宗 本蔵院 律良のブログ”日々感じるままに活動のご報告や独り言などを書いた日記を公開しています。

『 第80回醍醐寺伝法学院入学式 』

2011-05-07 18:04:21 | 住職の活動日記
 5月6日、いよいよ 『 宗良 』 の修行が始まる日です。

醍醐寺伝法学院では入学式が挙行されました。


 本人が腹を決めてから、まだ日にちもあるから、と言っていた

もうその日がやってきたのです。


 当院からは私と崇正、そしてご両親もお見えになりました。




     



 『 伝法学院 』 正面玄関です。

ここから先は勝手に入ることも出ることも許されません。

「 宗良 」 には恨めしく思える場所でしょう。




    



 玄関はいると、大きなついたてが待ち受けています。


   『 青蓮のなかばひらきし  はなににてほとけの  

        まみのさやかなるかな 』


 ここを入ると、本堂前には学院生たちを見まもるかのように、

大きな蓮池がで~んと構えています。

今はまだ、なにも咲いていませんでしたが、これから学院生たちと

同じように成長して、背の丈ほどに大きく伸びて、

「 行 」 が完成していくのと同じように、実を結んでいくのです。


 私たちが待合になった場所は 「 教室 」 です。



    



 ここで、一年間勉強をするのです。

その教室の反対側には、



    



 『 如実知自心 』

の額が掛かっています。

 修行に入っていくと一つ一つの言葉が重みを増して、

言葉が言葉でなくなり、実感として身にしみてくることでしょう。


 とても厳粛な式でした。

院生たちは本堂に正座したまま、顔の前で合掌を結び、

ひたすら 「 無動 」 動いてはいけない、という

これが最初の難関でしょう。

 一人一人、名前を呼ばれ、返事して立ち上がるのが大変です。



 終わって、管長さま 「 仲田門跡 」 より、

保護者に対して、責任を持ってお預かりします、と言うお言葉を頂き、

安堵されたのではないでしょうか。




   




 宗良とも、帰りがけに言葉を交わすことが出来ました。

これは 「 箱膳 」 です、

  「 昨日はカレーを箸で食べました ! 」

崇正から聞いていたらしく、

  「 たくわんも音を立てずに食べました 」


 大丈夫 一年間しっかり学んで下さい !!!

職員全員  応援してます        






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「 OFF 会 」  !?

2011-05-07 17:27:06 | 住職の活動日記
 崇正に聞いたのですが、 「 OFF会 」 ということがあるそうです。

顔も知らず、ブログで、言葉だけのお友だちが、

一切ネット環境をOFFにして集まろう、という会のようですが

  
     …


 たまたま、崇正と二人で醍醐寺での 「 伝法学院入学式 」 のあと、

お昼をどこにしようかと、京都駅まで帰ってきたのですが

そうそう    「 はしたて 」 さんへ行こう  

昼食なのですが、あとは新幹線で帰るだけ

昼間から    で乾杯、





    




 最初に一品、   汗ばむほどの陽気ということもあり、とてもおいしい 

  調子よくすすみます。



 お料理をお持ちになった方、

「 名前札 」 を見て、

  「 もしや ?  ○○さんですよね 」

  「 わたしも honzouin さんではないかと思っていたのです 」

ということで、

 「 ミニOFF会 」 のような雰囲気になりました。

次にビールを持ってこられた方も、

 「 わしが ○○です 」

 「 そうそう、お持ち帰りの時、お会いしたしたよね !

   確か、私のお隣の県でしたよね 」


 そんなこんなで、ビールもすすみ、結構長居させて頂きました。


私たちにとっても 「 OFFの時間 」 を頂き、

仕事の話ですが、場所を変えて、ということでしょうか、

頭も柔らかくなり、柔軟にいろんなアイデアが出て

 『 BOUZU の OFF会 』

を楽しみました。

 

 『 はしたて 』 さんは、京都駅の2階 「 すばこ 」 というところにあり

本店は、高台寺の和久傳という料亭で、味が確かなものを

リーズナブルに提供されています。

味ブログとかで、いつも1位になってるそうで、連休中は長蛇の列が出来たそうです。

京都駅に行かれたら、ぜひぜひ    です。

とてもおしゃれな   なお店ですよ。

 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラの香りに包まれて !!

2011-05-07 12:14:43 | 住職の活動日記
 数日、お寺を留守にしておりました。

久しぶり、庭に出てみると、とてもいい香りが漂っています。





    




 もう満開を少し過ぎたところでしょう。

人知れず咲き誇っていました。

 今回は少し手を入れました。

肥料も自分なりにあげました。時折、自家製の消毒薬も散布しました。

ということもあったのでしょうか、次々と花を付けています。


 英会話の 「 オーエンさん 」 本来はバラ職人です。

一昨年、そのバラの一つを求めました。

一輪咲いているだけの小さなバラの木だったのです、

昨年、思い切って、短く刈り込んだところ、今年は新しい幹が出てきて、

花を付けてくれたのです。


 これから、少し楽しみです。




 
    




 しかし、 『 黄砂 』 の被害は全国的に凄いですね。

葉っぱにも、雨上がりには 「 黄砂 」 がついて、残念です!!


 大輪が四つ咲いていて、蕾もまだたくさんある  …  と、

夕方には、その蕾もふくらみはじめ、

明日には、咲いてしまうかも  …  と思ってましたら、




    



 開き始めたところを見ると、やはり    残念 

虫が居を構えていました。


 となりの蕾も、よくよく見ると  



    



 「 アブラムシ 」 もやってきているようです。

本当にバラを育てるというのは、いろんな虫との戦いです。


 どっちもガンバレ !!  といいたいところですが、

今回は、美しいバラの姿を見たいと思います。





  


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする