2014年7月7日 雨後曇り
今日は七夕ですが、天の川は見えませんね。今年は織姫と彦星が会えなくなっちゃいましたね。否、午後12時迄はその可能性が残って居る訳で、皆でお祈りでもしましょう。処で、8日となる午前0時以降は晴れても二人は会えないのでしょうか?とすれば、7日の午前0時に晴れていても大丈夫となるのですかね。1年に2度会えることになりますから、これでは勘定が合わなくなってしまいます。やっぱり、明日の朝迄の何処かで晴れればその時に会えると考えるのが正解でしょう。さて、織姫達の心配は之位にして今日は清楚な蘭から紹介しましょう。薄いクリーム色が中々気品高いですね。名前がわからないのが残念ですが、嘸かし綺麗な名前がついていることでしょう。織姫蘭とか。。
続いてはゴミのような花です。3mm位の大きさですが、ツボの様な形をしている様ですから、その字が名前に織り込まれていることでしょう。残念ながらこの小さき黒い花の名も分かりません。
次の花は先日ブログにアップした風蝶草です。何度見てもこの優雅さには心休まりますね。風に揺れる蝶の様でふらふらしていました。ブログで2度目のアップになります。
今日の逸品は久しぶりのもつ鍋です。土曜日、日曜日とだらけて、金時登山も途中棄権してしまいましたが、夕飯の元気回復メニューだけはそのままとしてしまいました。鍋には、モツ、豚肉、餃子、そして、きのこなどの野菜類をたっぷりいれてキムチで味を整えました。溶岩の様な汁にモツ等がプカプカ浮いています。この写真はニラ、キャベツ、モヤシなどは入れる前ですね。先ずは肉類から食べ始めました。皆さんも元気回復の大山鹿スペシャルもつ鍋を( ^ω^)_凵 どうぞ。そうそう、お供を努めたのがインドの青鬼でした。記憶力良い方は信州からの帰り道に鹿肉や馬刺しの燻製と一緒に紹介したのを覚えているでしょう。先ずは青鬼から( ^ω^)_凵 どうぞ。
キムチで味を付けた鍋です。
モツと肉から頂きました。
さて、明日は雨に降られないと良いですね。お勤め先に傘をわすれた阿呆な鹿さんの為にも何とかお願いします。
今日は七夕ですが、天の川は見えませんね。今年は織姫と彦星が会えなくなっちゃいましたね。否、午後12時迄はその可能性が残って居る訳で、皆でお祈りでもしましょう。処で、8日となる午前0時以降は晴れても二人は会えないのでしょうか?とすれば、7日の午前0時に晴れていても大丈夫となるのですかね。1年に2度会えることになりますから、これでは勘定が合わなくなってしまいます。やっぱり、明日の朝迄の何処かで晴れればその時に会えると考えるのが正解でしょう。さて、織姫達の心配は之位にして今日は清楚な蘭から紹介しましょう。薄いクリーム色が中々気品高いですね。名前がわからないのが残念ですが、嘸かし綺麗な名前がついていることでしょう。織姫蘭とか。。
続いてはゴミのような花です。3mm位の大きさですが、ツボの様な形をしている様ですから、その字が名前に織り込まれていることでしょう。残念ながらこの小さき黒い花の名も分かりません。
次の花は先日ブログにアップした風蝶草です。何度見てもこの優雅さには心休まりますね。風に揺れる蝶の様でふらふらしていました。ブログで2度目のアップになります。
今日の逸品は久しぶりのもつ鍋です。土曜日、日曜日とだらけて、金時登山も途中棄権してしまいましたが、夕飯の元気回復メニューだけはそのままとしてしまいました。鍋には、モツ、豚肉、餃子、そして、きのこなどの野菜類をたっぷりいれてキムチで味を整えました。溶岩の様な汁にモツ等がプカプカ浮いています。この写真はニラ、キャベツ、モヤシなどは入れる前ですね。先ずは肉類から食べ始めました。皆さんも元気回復の大山鹿スペシャルもつ鍋を( ^ω^)_凵 どうぞ。そうそう、お供を努めたのがインドの青鬼でした。記憶力良い方は信州からの帰り道に鹿肉や馬刺しの燻製と一緒に紹介したのを覚えているでしょう。先ずは青鬼から( ^ω^)_凵 どうぞ。
キムチで味を付けた鍋です。
モツと肉から頂きました。
さて、明日は雨に降られないと良いですね。お勤め先に傘をわすれた阿呆な鹿さんの為にも何とかお願いします。