2014年7月29日 晴れ
昨晩は涼しい風が吹いて大山鹿さんのアパートでは久しぶりにエアコンを切って窓を開けた状態で一晩過ごしました。このまま秋に成って呉れると有りがたいのにとお祈りしましたが、今日の日中は儚い希望も打ち砕かれた形に成りました。しかし、夕暮れ時が近づいて琥珀色の炭酸水が恋しくなる頃には大分暑さも収まり、今夜もエアコン無しで過ごせそうですね。今日は全般としては真夏に逆戻りの一日でしたが、秋の気配も感じられそーですかね。
気配を感じ安い買い食いから始めましょう。結局、ポテトチップのチキンラーメン味でした。テッキリ、チキンラーメンが入っていると勘違いしました。

昨晩は窓を開けて居たので月下美人の開花に気が付きました。例によって、大山鹿のツレさんが鼻を効かせて、開花が始まった事を感知して呉れました。実に素晴らしい鼻ですね。そう云うラッキーが重なって、今年4度目に成りますが、月下美人の開花をブログにアップできます。月下美人の当たり年に成るのでしょうか?昨晩は3っつの花が見事に開花していました。もう之で今年は打ち止めと成るのでしょうか?案外、9月頃にもう一花咲かせるかも知れませんね。乞うご期待です。それでは昨晩の開花の様子をご覧ください。ドウゾ(^_-)-☆。




さて、今日の逸品はイカ料理としましょう。イカをリング状に切ってネギと炒めるのはサッパリして美味しいですよ。今回は、そのイカネギにイカの肝焼きをトッピングして見ました。イカの塩辛などに肝を入れて風味を出しますが、今回は酒と塩を加えて焼いて見ました。これは所謂アンコウの肝の様な風味があり、イカとネギの炒め物が絶品に成りましたよ。


お休み前は土用干しを終えた梅干しを漬け戻した一枚です。土用干しを見てあれから梅干しがどうなったかと気にされている方も居るかと考えアップして見ました。梅酢、赤いシソに挟まれて、梅も暫く休養が出来ますね。来年は食べられるかな?

昨晩は涼しい風が吹いて大山鹿さんのアパートでは久しぶりにエアコンを切って窓を開けた状態で一晩過ごしました。このまま秋に成って呉れると有りがたいのにとお祈りしましたが、今日の日中は儚い希望も打ち砕かれた形に成りました。しかし、夕暮れ時が近づいて琥珀色の炭酸水が恋しくなる頃には大分暑さも収まり、今夜もエアコン無しで過ごせそうですね。今日は全般としては真夏に逆戻りの一日でしたが、秋の気配も感じられそーですかね。
気配を感じ安い買い食いから始めましょう。結局、ポテトチップのチキンラーメン味でした。テッキリ、チキンラーメンが入っていると勘違いしました。

昨晩は窓を開けて居たので月下美人の開花に気が付きました。例によって、大山鹿のツレさんが鼻を効かせて、開花が始まった事を感知して呉れました。実に素晴らしい鼻ですね。そう云うラッキーが重なって、今年4度目に成りますが、月下美人の開花をブログにアップできます。月下美人の当たり年に成るのでしょうか?昨晩は3っつの花が見事に開花していました。もう之で今年は打ち止めと成るのでしょうか?案外、9月頃にもう一花咲かせるかも知れませんね。乞うご期待です。それでは昨晩の開花の様子をご覧ください。ドウゾ(^_-)-☆。




さて、今日の逸品はイカ料理としましょう。イカをリング状に切ってネギと炒めるのはサッパリして美味しいですよ。今回は、そのイカネギにイカの肝焼きをトッピングして見ました。イカの塩辛などに肝を入れて風味を出しますが、今回は酒と塩を加えて焼いて見ました。これは所謂アンコウの肝の様な風味があり、イカとネギの炒め物が絶品に成りましたよ。


お休み前は土用干しを終えた梅干しを漬け戻した一枚です。土用干しを見てあれから梅干しがどうなったかと気にされている方も居るかと考えアップして見ました。梅酢、赤いシソに挟まれて、梅も暫く休養が出来ますね。来年は食べられるかな?
