2015年10月29日 曇り
朝方に少し小雨がパラツク生憎の天気でしたが、大山鹿さんは元気よく所用で信州に出掛けていました。信州は週末にも来ましたから2度目の訪問ですね。紅葉が徐々に里山にも降りて来ていますから、車窓からの眺めはまあまあの感じでした。本格的になるのは来月でしょうね。さて、お昼は丸政さん駅そばを頂きました。


鳥の唐揚げ140円のサイズが半端無く大きいですね。所謂、之が山賊蕎麦の由来ですね。


お蕎麦は大モリがタダでしたから、当然、大山鹿さんは大モリですね。明日からお腹周りは頑張ろうと心に誓った次第です。

山賊蕎麦、ご馳走様でした。さて、今日は18日に撮影した弘法山公園の様子をお届けします。先ずは花蜂が秋菊の蜜を吸っていました。お腹の辺りが色が薄くなって、腰空トンボの様な模様に見えますね。2枚続けてドウゾ(^_-)-☆


続いてはイトトンボですね。翅がとても小さくてこんなので飛べるのか心配になりますね。名前は全然見当が付きません。

サンシュウの赤い実にメジロが停まりました。赤い実を食べるのかなと緊張しましたが、眺めているだけで手を、否、嘴を出そうとはしません。喉に閊えそうに思ったのでしょうね。メジロ君賢明な判断だと思うよ。


車窓からの八ヶ岳としましょう。信州の山々はやはり良い姿をしていますね。

締めは、帰宅のあずさ号ですね。紅葉が始まった駅であずさ号を待つ大山鹿さんの姿を思い浮かべて下さい。ライトアップされたモミジが綺麗ですね。

社内では真澄が今日のお勤めを労って呉れました。

あー、鹿さんは暗くなるまでお勤め頑張って、鹿の鏡ですね。ほな、Good Eveningですね。
朝方に少し小雨がパラツク生憎の天気でしたが、大山鹿さんは元気よく所用で信州に出掛けていました。信州は週末にも来ましたから2度目の訪問ですね。紅葉が徐々に里山にも降りて来ていますから、車窓からの眺めはまあまあの感じでした。本格的になるのは来月でしょうね。さて、お昼は丸政さん駅そばを頂きました。


鳥の唐揚げ140円のサイズが半端無く大きいですね。所謂、之が山賊蕎麦の由来ですね。


お蕎麦は大モリがタダでしたから、当然、大山鹿さんは大モリですね。明日からお腹周りは頑張ろうと心に誓った次第です。

山賊蕎麦、ご馳走様でした。さて、今日は18日に撮影した弘法山公園の様子をお届けします。先ずは花蜂が秋菊の蜜を吸っていました。お腹の辺りが色が薄くなって、腰空トンボの様な模様に見えますね。2枚続けてドウゾ(^_-)-☆


続いてはイトトンボですね。翅がとても小さくてこんなので飛べるのか心配になりますね。名前は全然見当が付きません。

サンシュウの赤い実にメジロが停まりました。赤い実を食べるのかなと緊張しましたが、眺めているだけで手を、否、嘴を出そうとはしません。喉に閊えそうに思ったのでしょうね。メジロ君賢明な判断だと思うよ。


車窓からの八ヶ岳としましょう。信州の山々はやはり良い姿をしていますね。

締めは、帰宅のあずさ号ですね。紅葉が始まった駅であずさ号を待つ大山鹿さんの姿を思い浮かべて下さい。ライトアップされたモミジが綺麗ですね。

社内では真澄が今日のお勤めを労って呉れました。

あー、鹿さんは暗くなるまでお勤め頑張って、鹿の鏡ですね。ほな、Good Eveningですね。