宇宙(そら)を見上げて

謎の天文機材技師 ☆男(hoshiotoko)のブログです。

ノスタルジー

2010-11-17 23:22:00 | 天体写真
19歳の冬、気合を入れて作ったポータブル赤道儀を背負って
伊豆ヶ岳に通った。五輪山は、皆伐されたばかりで木が無い。
28年もの昔だ。今は木が育ち、展望が無い。



八ヶ岳の展望台、平沢峠(獅子岩)。
まだ駐車場や売店など無く、静寂な、荘厳な世界があったのだ。






フィルムの時代には、こんな天の川が撮影出来た。


これは・・・ハレー彗星


ブラッドフィールド彗星のズームアップ!


レビー彗星


ヘールボップ彗星 at 狭山湖


野辺山にて(友人K撮影)


百武彗星 at 入間市


皆、光の海に消えて行った。
これからは、ここで宇宙(そら)を見なければならないだろう。

赤岳山頂より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨スギと超巨大紅葉

2010-11-17 23:06:00 | 森林
仕事場の裏山には、大きな木がある。
胸高直径150cm程の巨スギと、負けないほどデカイ紅葉だ。


まるで戦っているように見える。
実際、競いながら成長してきたのだろう。
地元のジイサマによれば、300年は、ここにあるんだそうな。


嗚呼、凄いパワーを感じるぜ。巨木が大好きです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもの遊び場

2010-11-17 22:11:00 | ノンジャンル
間伐材で掘立小屋を作ってみました。
”雨の日でも外で遊べるおうちが欲しい!”と三男が言ったので、
んじゃ、作るかって乗りです。元口22cm、3m×8本、4m×5本
のスギ丸太をマツダMPVに押し込み、1回で運んで来ましたよ。
MPV、すごいぞオマエ。

部屋から見たところ。


2階から見たところ。
我が家の庭にはコジャレタ木は無い。コナラ、クヌギ、エノキなど、
山に勝手に生えてる雑木ばかりだす。


柱は焼いて50cm埋め込み。たっぷりと木灰を叩き込んである。
こうすると腐らないし、シロアリも来ない。
雨が降るたびに木灰の強アルカリ成分が柱に染み込んで行く。
特に空気に触れ、かつ、濡れる土際30cmには効果的だ。


アサガオ用の縄組みをしたところ。後ろの昭和的文化住宅な母屋
より、遥かに強烈なパワーを発している。


屋根の先を尖らせたので、チョット大変だった。
棟木丸太、桁丸太のナタ目が分かるかなあ。


これで、雨が降ってもお外で遊べるね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする