今回の院長メシは土曜日でした。
カフェご飯っぽい味わいのタコメシ…いや、メシって感じじゃない。
タコライス…あ、これじゃ別物だもんな。
瀬戸内のタコとレモンをふんだんに使った炒めごはん。
広島のイチオシ食材です。
これ、タコにレモンの風味がしっかりとついていて、とても美味しかったです。
レモンをもこみちのようにブシャーっと搾ってみたかったそうです。
ベースはバター醤油味。
海苔をたっぷりかけて食べるとそれぞれの味が際立ってさらに美味しい。
3合もご飯を炊いたのにあっという間になくなりました。
最初の頃、院長と献立がかぶったら困るなあとちょっと上から目線で心配していたのですが、
ないわー。絶対ないー。こんなメニュー非日常やーん。
☆東区スポーツセンター近くの整体もりたカイロプラクティックからのお知らせ。
○「院長ブログ本家」更新しました。
「親に勧めたい、70代のためのちょこっとエクササイズ集(7)」
交互腕振りです。全身運動ですよー。
○週末は混み合うことが多いので、ご希望のお時間にお取りできるよう、お早目のお電話をおすすめいたします。
週末の予約状況はサイトトップページをご覧ください。
○健康情報ポータルサイト『eo|ココロ・カラダ・元気』に院長監修の記事が掲載されました。
「“昭和”の健康法はスゴかった!ぶら下がり健康法」
○院長昨日の一句
軽くなり 初めて気づく 重さかな
先に重さに気づけたら、対処が拡がるよね。
もりたカイロプラクティックスタッフ 森田ほほ