昨夜は自宅でのお好み焼き食べ始めでした。
子どもたちも大好きで「今日、おとうさんのお好み焼き!」と待っていました。
安定の美味しさです。
待ちきれない子どもたちのために鉄板で色々焼きます。
じゃがバターとかイカとかハムなどが多いかな。
最近、院長が台所に立つことが自然になってきたので、準備から後片付けまでやってもらってます。
仕事から帰ってきて早々、キャベツをきざむ音が楽しそうに聞こえていました。
そのうち台所をもっと使いやすく改造するんじゃないかと思います。
お正月には実家でも作ったんですよ。
どこでもそろう材料ですが、広島人が焼くと特に美味しいですよー。
☆東区スポーツセンター近くの整体もりたカイロプラクティックからのお知らせ。
○「院長ブログ本家」更新しました。
「親に勧めたい、70代のためのちょこっとエクササイズ集(9)」
肩前面伸ばし。イスを使います。
○週末は混み合うことが多いので、ご希望のお時間にお取りできるよう、お早目のお電話をおすすめいたします。
週末の予約状況はサイトトップページをご覧ください。
○2月7日(土)は都合によりお休みさせていただきます。
翌日8日(日)は営業いたします。
○健康情報ポータルサイト『eo|ココロ・カラダ・元気』に院長監修の記事が掲載されました。
「“昭和”の健康法はスゴかった!ぶら下がり健康法」
○院長昨日の一句
おいしいと 言葉にすれば なおおいしい
おいしいと言い合える関係は嬉しいよね。
もりたカイロプラクティックスタッフ 森田ほほ