![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
煮物コトコトしてる間に ブログを打てるのは、
パソコンが ダイニングにあるから。
パソコン前に扉があり 普段は閉めているので
キッチンの油が飛び込む心配ないし、
同時に二つのことが出来る!
時間を有効に使えるのが 嬉しっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
だけど、
同時に二つのこと・・・
めったにうまくいきましぇん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
こっちに集中していると あっちが煮詰まり・・
今日の煮物は 一部苦いかもねえ。(ゴメンヨ、家族)
手先は器用(チョイ自慢)でも
思考力は不器用。
今日は(も?)仕事で 凹むことがありました。
よくあることだけど、
いくつになっても なかなか成長しません。
煮詰まった煮物に ため息かけて
もっとまずくなった気がするうううう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
こんな時は いつも
「明日考えよう」
と 思うことにしてます。
この言葉は 「風と共に去りぬ」のスカーレット・オハラの口癖。
私が20代の頃 大作を読みたくて何気なく手に取っただけの本だったのに、
夜も昼もなく夢中になって読み込んだ。
南北戦争、飢え、最愛の娘の死、愛する人との別れ・・・
今の私は そこまで過酷ではない(ってか、比べられるほどのモンか?)が、
とっても前向きになれる呪文の言葉です。
困難なことに出会った時に
人は「諦めるか」「突き進むか」2つの選択肢で悩むものだけど
スカーレットは常に後者。
あの過酷な時代に 毅然と自分を生き抜いたスカーレットの魅力、
若かった私は大きな影響を受けた気がする。
また 読み返したくなったワ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)