さあ、片付けの話をしよう !

暮らしが整えば人生の半分は上手くいく!
暮らし美人化計画ハウスキーピングSan 公式ブログ

 
 

イケアのワードローブ

2014-08-09 22:42:47 | 整理、収納、の話
今日は収納家具選びのための
楽しい楽しいお買いもの同行でした

S様のためにデザインした収納設計図に記載したのは
イケアのPAXシステム

このシステムの特徴は
まず収納パーツが豊富であること、
そして一般的な国産家具よりサイズが大き目であること、

更に

オンナ心をくすぐるこんな仕掛けが選べること デス。
   (写真撮影許可140809)

「きゃーーーー!かわいい!これなら私でも片付けたくなるわ」と
S様の片付けスイッチを完全ONにしてくれました。


アクセサリーや腕時計、サングラスまで たっぷり収納できます。

何しろ横幅100㎝。
ガラスの棚越しに全部見えるし、
ロングネックレスも絡まない。


しかも!
これならば自動的に適正量も ほぼ決まる! 



高さの確認中。

身長があまり高くないS様が
ハンガーにかけた服をラクに出し入れするには
どの高さまでが許容範囲か?

ワンピースやコートを吊るして裾がシワにならないか?

  などチェック項目はたくさん!


PAXコーナーに設置されたパソコンを使って
たくさんのワードローブソリューションの中から
必要なパーツを選んで、やっと
S様のためにだけカスタマイズされたプランニングが完成しました。

 このイメージ画像に扉は載っていませんが、
 引き戸タイプのミラーガラスと突板が左右に入ります。

 
それにしても!
イケアのオンラインツールはとっても便利です。
(扱い慣れていないと難しいので、スタッフの方に作っていただきました)

商品リストと合計金額が印刷されるので
あとはそれを持って倉庫に行き、
指定の棚からカートに入れて会計、配達手配、

 という流れでお買いもの終了です。


早くこのワードローブに収納したい!
とワクワクしているのはS様より私のほうかも?


  え?組み立て?

 私にはムリムリ無理~

 S王子、あとはよろしくお願いします~