
「男のらいふシリーズ/エプロン男子番外編
アイロン男子初級」には
定員20名に対して3倍のお申込みをいただいたと聞いて、驚きました!
(昨日 北九州男女共同参画センター・ムーブ)
妻に褒められたいと言う人、
服だけはピシッとしておきたい人、
アイロンは見たことしかない人、
30代から70代まで
みなさん真剣にメモを取っています。
J-COMニュースのカメラマンも興味深々。
アイロンは男性に向いている家事だと日頃から思っていたので
私としてはとても嬉しい一日でした


ワイシャツのアイロンがけは、順番が大事。
ユーモアたっぷりな会話が飛び交い
わきあいあいとグループごとに実践中~

男性の手にアイロンは小さく見えます。
アイロンの家電メーカーは 女性が使うことを前提に
「軽い・小さい」のをウリにしていますが
本当は重みのある大きいアイロンで一気に仕上げたほうがピシっと仕上がります。
だから、力のある男性のほうが向いているんじゃないかなー。
やり始めると背中のタックや袖のわずかなシワも気になって
こだわりたくなるのも男性。
質問が次々飛んできます。
自分専用のを一台買うなら
最近はカッコいいこんなアイロンがあります → 男前アイロン
参加された皆さん楽しい時間をありがとうございました!
あとはお家で日々健闘して 家族の笑顔も手に入れてくださね。