さあ、片付けの話をしよう !

暮らしが整えば人生の半分は上手くいく!
暮らし美人化計画ハウスキーピングSan 公式ブログ

 
 

怒涛の10月がスタートしました

2015-10-05 00:09:23 | 整理収納アドバイザーの仲間達

10月はセミナーや取材、
お客様宅での収納サービス、
新規のお問い合わせも多く 一年で最も多忙な月です。

昨日の「整理収納フォーラム九州」では、
たくさんの仲間たちとともに
川井智加先生の講演を聞かせていただいて
またまた心をわしづかみにされてしまいました!


講演前にちゃっかり一緒に写真を撮っていただきました。
川井先生、すごい情熱です!!!(写真右)
こんな講演、聞いたことない!と思うほど「おもしろくてワクワク!」なのです。

そしてそして今や超有名人となった同期の古堅純子さん(写真左)。 
明日のTBS私の何がイケないの?で すごい整理を見せてくれるはずです!
是非ご覧くださいね。


 グループディスカッション中。


 ますます元気な整理収納アドバイザー九州講師会のメンバー達。


そして今日は香川県でのセミナーでした。
生まれて初めて瀬戸大橋を渡り、

ここで讃岐うどんをいただいたり(とてもとても美味しかった!)
四国の整理収納アドバイザーのたくさんの方々にお会いすることができました。


「整理」を通じて
こんなにも人と人とがつながって広がっていくことに
改めて感謝せずにいられません。


さあ、気を引き締めて 今月も頑張ろうと思います。


※10月2日の整理収納プレミア「片付けなさいと言う前に」の様子は
 コチラ




 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿