10月はセミナーや取材、
お客様宅での収納サービス、
新規のお問い合わせも多く 一年で最も多忙な月です。
昨日の「整理収納フォーラム九州」では、
たくさんの仲間たちとともに
川井智加先生の講演を聞かせていただいて
またまた心をわしづかみにされてしまいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4f/3190f3b0691ec8da100631220b9b243c.jpg)
講演前にちゃっかり一緒に写真を撮っていただきました。
川井先生、すごい情熱です!!!(写真右)
こんな講演、聞いたことない!と思うほど「おもしろくてワクワク!」なのです。
そしてそして今や超有名人となった同期の古堅純子さん(写真左)。
明日のTBS私の何がイケないの?で すごい整理を見せてくれるはずです!
是非ご覧くださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0b/3cce4cdc5257b4eab93e8346face27bd.jpg)
グループディスカッション中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/65/ce9910731035ea268bc382d3b07c62c4.jpg)
ますます元気な整理収納アドバイザー九州講師会のメンバー達。
そして今日は香川県でのセミナーでした。
生まれて初めて瀬戸大橋を渡り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fc/7d4ba413f8f3955e73cb04a65b16ce41.jpg)
ここで讃岐うどんをいただいたり(とてもとても美味しかった!)
四国の整理収納アドバイザーのたくさんの方々にお会いすることができました。
「整理」を通じて
こんなにも人と人とがつながって広がっていくことに
改めて感謝せずにいられません。
さあ、気を引き締めて 今月も頑張ろうと思います。
※10月2日の整理収納プレミア「片付けなさいと言う前に」の様子は
コチラ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます