特定非営利活動法人/一般社団法人ハウスキーピング協会主催、
毎年恒例の整理収納フェスティバル2015に参加してきました!
ハウスキーピング協会の山田長司理事長は中央のこの方です。(懇親会にて)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a9/cb70ca8e969b4bc78baa85c6d3ae0219.jpg)
右 私。左は快適スマイルの嶋野美紀子さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/59/8e93d3168634f6398db44bb1d1a2b234.jpg)
仕掛け人はこの方! 澤一良理事(中央)。
たくさんのアドバイザー達が慕っています。
今年の会場は渋谷のシダックス大ホールでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/93/76f60b3e2966572dbb6cb95c58fbf3c3.jpg)
今年からは一般の方の入場も可能になり、
Webからの事前予約が早々に打ち切られるほど注目を浴びて、
年々企業の協賛も拡大し続けています。
昨日(22日)は「整理収納アドバイザーという仕事~人生が変わる不思議なスキル」
というテーマのパネルデスカッションに パネラーの一人としてここに登壇させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/30/071648cfa3ed5101fe785153398b5ba7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/92/f9137b95674c84b0ec482debd82bef25.jpg)
「人生が変わる不思議なスキル」への高い関心からか
会場いっぱいに熱気があふれ、
実はのどがカラカラに乾いて 壇上でこっそり水を飲んだのでした。
北海道から沖縄まで全国各地から
この時間、この場所にお越しくださったたくさんの皆さん、
本当にありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b1/f9d511b2f61352fc304dbd4fef18798d.jpg)
こちらはアドバイザー情報発信コーナーの
整理収納プレミア*九州ネット*「遠矢菜織プロジェクト」ブース。
(あれ?肝心の遠矢さんが映ってなくてすみません・・!)
福岡から受講生の方が差し入れを持ってきてくださったり
(荒木聖子さん ありがとーー!涙~)
全国の仲間達の応援も嬉しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e0/692c4414e54de7cd6332e5c239658986.jpg)
素晴らしいバイタリティの株式会社整理収納教育士のブース。
香川の道久礼子さんと
大阪の魚林さき子さん。
刺激とエネルギーを満タンにしてもらいました。
興奮も冷めぬ今日は少しだけ観光して熱を冷ますつもりだったのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/18/19c7c60b2857365df0dbf86603e25790.jpg)
青山のこんな素敵なお店に入ったものだから
またまたテンションアップ。
で 小さな雑貨を衝動買い~。
午後は新プロジェクトのミーティングに参加して
先ほど帰福いたしました。
思いっきり学んで
思いっきり交流して
思いっきり笑って
思いっきり充実した2泊3日でした。
「整理収納」で
出会いが全国に広がり
私自身の人生がこんなに変わったことが本当に不思議です。
今回は改めて振り返って初心に戻ることができました。
皆さま、ありがとうございます!
さあ、明日からまたコツコツと楽しんでまいりましょう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます