はっきり言って「ワケがわからん」
某大手電器店の空気清浄機売り場には
サイズもデザインもお値段も実に豊富に
あるわあるわあるわ・・・。
今や、加湿器と空気清浄機の複合型が主流で、
各メーカーがしのぎを削って開発した技術は
「ナノイー」
「イオンミスト」
「ハイブリット式」
「ナノテク」
「プラズマクラスター機能」
なんのこっちゃ~
集塵、脱臭、加湿も除湿もするし
花粉もインフルエンザもハウスダストもお任せって
しかもフィルター10年交換不要・メンテナンス要らないって
ほんとですかア?
で、
近くの若い店員さんに
「ナノイー」の説明を受け、
「プラズマクラスター」の意味とか、
フィルター交換不要の仕組みとか ねほりはほり聞いた。
面倒な質問に対して、丁寧な化学的回答をいただいたけど
ごめん、ちっともわからんかった
買うのは私だけど
使うのは花粉症でお困りのお客様。
(多忙で買い物に行く時間もないご様子で
お気の毒だから またまたお節介を承知で買い物代行)
ようするに
花粉の症状がラクになればいいだけなんだけど、
頭が混乱して、取りあえず一旦引き上げましたワ。
ネットで加湿器の口コミランキングを調べたけど これも混乱の元になって 頭がイタイ。
実際に買った人の意見は 一つの商品に対して
「とても満足」から「不満たらたら」まで幅広いので
決め手がみつからない・・・
結局 買って使ってみなきゃわからない、と言うことがわかっただけでした。
さあて、どーしようかなあ

某大手電器店の空気清浄機売り場には
サイズもデザインもお値段も実に豊富に
あるわあるわあるわ・・・。
今や、加湿器と空気清浄機の複合型が主流で、
各メーカーがしのぎを削って開発した技術は
「ナノイー」
「イオンミスト」
「ハイブリット式」
「ナノテク」
「プラズマクラスター機能」
なんのこっちゃ~

集塵、脱臭、加湿も除湿もするし
花粉もインフルエンザもハウスダストもお任せって

しかもフィルター10年交換不要・メンテナンス要らないって

ほんとですかア?
で、
近くの若い店員さんに
「ナノイー」の説明を受け、
「プラズマクラスター」の意味とか、
フィルター交換不要の仕組みとか ねほりはほり聞いた。
面倒な質問に対して、丁寧な化学的回答をいただいたけど
ごめん、ちっともわからんかった

買うのは私だけど
使うのは花粉症でお困りのお客様。
(多忙で買い物に行く時間もないご様子で
お気の毒だから またまたお節介を承知で買い物代行)
ようするに
花粉の症状がラクになればいいだけなんだけど、
頭が混乱して、取りあえず一旦引き上げましたワ。
ネットで加湿器の口コミランキングを調べたけど これも混乱の元になって 頭がイタイ。
実際に買った人の意見は 一つの商品に対して
「とても満足」から「不満たらたら」まで幅広いので
決め手がみつからない・・・
結局 買って使ってみなきゃわからない、と言うことがわかっただけでした。
さあて、どーしようかなあ

春ちっくな背景がいいですね。
今日のお悩み文章思わず「ニコニコ」よ。
若かりし頃(失言?)の性格(性質)が今もそのままなんですね~。
ウンウン、間合いとかうつむき加減etc思い出したよー。
変わってないのかあ、私。
人の本質って言うか、タチって言うのは、変わらないものなんでしょうね。
ちさんも穏やかな性格変わってないと思うよ。
変わらない部分を見つけると 懐かしさがこみ上げてくるねっ。私も「ニコニコ」です♪