
夜はだいぶ涼しくなったので 今日はカーテンを替えました。
夏は カーテンもクッションカバーも写真立ても とにかく白にこだわっていたけど、
秋は こっくりと暖かい茶系がいいなあ。(個人的好みです)
去年までの秋冬用カーテンはだいぶ色あせてたので処分し、
今年は新調しました。
アトピーっ子のいる家は カーテン選びも慎重です。
重くてドレープたっぷりの贅沢なカーテンが好きだけど
第一条件は「自宅で頻繁に洗える」もの。
つまり
「軽い」「取り外しがラク」「寒い日でもすぐ乾く素材」
「洗濯を重ねても縮まない」のでなきゃ~。
デパートから量販店まで探しまわって
やっと「SAKODA」で 運命の出会いが

決め手は 既成品なのに 既製品企画サイズプラス2㎝(丈も幅も)!
なんということでしょう

うちの窓に吊したら 床上1ミリの長さ!
引きずるか引きずらないかのギリギリ・スレスレラインで
窓全体をたっぷりと覆ってくれました。
スゴイ!
まるでオーダーカーテン、
いやオーダーでさえ こんなに美しく収まるのは珍しいと思うっ

しっとりした風格があるのに軽く、光沢もあり
洗濯表示は洗濯機可。ポリエステル素材なので縮む心配ないし。
築20年以上のマンションでも
これなら冬のすきま風や外気の温度の影響は 軽減できますウ(喜)
買ってすぐに一度しっかり洗って、カーテンに刷り込まれているであろう薬品等を落とし、
(アトピー&化学物質過敏症の傾向があるので 気休めでも新品はまず洗う。衣類やタオルも例外なく)
濡れたままレールに吊しておいたら 数時間で乾いてました。
窓辺は一気に秋です。
クッションカバーも秋色にチェンジ。
ラグを敷くのは まだ早いけど
季節ごとの衣替えはとっても楽しい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます