平生町・田布施町・柳井市を見晴らす展望の赤子山 山口県平生町
山口県平生町にそびえる赤子山
展望地から田布施町や平生町中心街が一望
大野毛利の時代に財政策として、平生湾一帯で大規模な新田開発を行い、この地域で120ヘクタールの農地と20ヘクタールの塩田を完成させた
防長塩の一大生産地となり、経済的にも急成長を遂げたといわれている街並みが眼下に広がっている
平生町・田布施町・柳井市を見晴らす展望の赤子山 山口県平生町
山口県平生町にそびえる赤子山
展望地から田布施町や平生町中心街が一望
大野毛利の時代に財政策として、平生湾一帯で大規模な新田開発を行い、この地域で120ヘクタールの農地と20ヘクタールの塩田を完成させた
防長塩の一大生産地となり、経済的にも急成長を遂げたといわれている街並みが眼下に広がっている
東鳳翩山・丸ヶ岳周回登山 山口県山口市
山口県の名峰東鳳翩山へ登り丸ヶ岳へ周回するコースをとる
登山口は大内氏遺跡の凌雲寺跡見学者駐車場 凌雲寺跡への分岐を通過し、西ノ浴川沿いを北上
東鳳翩山登山口の案内の先に架かる電柱の橋を渡る
鳥居の横を進み、祠の中に祀られた八咫烏に参拝
尾根道を辿り東鳳翩山へ向かって進む
障子ヶ岳・大かめかわ山の分岐、丸ヶ岳の分岐を過ごし東鳳翩山山頂に着く
下山は丸ヶ岳へ周回、植林の下に続く急傾斜を下り車道に下り立つ
登山の最後に大内氏遺跡の凌雲寺跡へ
大内義興とその妻、開山の墓とされる石塔群、総門跡を見学した