ほーしざきの散歩道

ゆっくり歩きの散歩道、山口県を中心とした中国地方の名所旧跡巡りを紹介しています。

永長山(えいちょうざん)山口県萩市紫福

2022年05月30日 | やまある記速報

永長山(えいちょうざん)山口県萩市紫福

 山口県萩市紫福にそびえる永長山(えいちょうざん)登山

 紫福殿川の殿川生活改善センターを出発し山頂に建つ宝積院へ続く参道に入る

 なお、殿川生活改善センター裏には足の神様の足王神社が祀られているので登山前に参拝しておく

 参拝道に入れば修行大師に出会い、道案内の観音石仏に見守られながら明るい道を進む

 途中には不動明王への分岐もあるが、少し荒れ加減なのでパス 金毘羅大権現に参拝し、すぐに永長山山頂の宝積院へ着く

 通夜堂の建つ境内で宝積院へ参拝、山門をくぐり石段を下り宝積院下の大岩へ

 大岩には何かが祀られているようだが、詳細はわからなかった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三ヶ岳(みつがたけ)・大葉山(おおばやま)・高岳(たかだけ)山口県萩市紫福

2022年05月30日 | やまある記速報

三ヶ岳(みつがたけ)・大葉山(おおばやま)・高岳(たかだけ)山口県萩市紫福

 山口県萩市紫福にそびえる三ヶ岳・大葉山・高岳(みつがたけ・おおばやま・たかだけ)登山

 登山口は世界遺産の大板山たたら製鉄遺跡跡で、登山道脇にはたたら製鉄に使用した炭焼き窯跡が多く残っている

 三ヶ岳への分岐を西にとり、炭焼き窯跡を3つ過ごして急登に取り付き三等三角点と山頂標識のある山頂に着く

 分岐まで戻り大葉山へ向かって川沿いを北へ進む 途中には炭焼き窯跡が多く、小滝も眺めることができた

 480番の石杭先で炭焼き窯跡を通過、尾根コースをとり高岳分岐を経て大葉山山頂に着く

 大葉山山頂には四等三角点が置かれていたが展望は望めなかった

 最後に高岳山頂に着き、更に高岳北峰へ足を伸ばす

 広く平坦な高岳北峰には福山界の石杭が置かれていた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルーザー沈没! 山口県周防大島沖

2022年05月24日 | 散歩道

クルーザー沈没! 山口県周防大島沖

 山口県周防大島沖でクルーザーが岩場に衝突し沈没!

 このクルーザーは片添ヶ浜で開催のJJSA全日本選手権会場のコースに進入しレースを妨害したばかりだが、同じ大島沖で沈没とは!

 知床観光船カズワンの沈没事故が記憶にあたらしい所だが、こちらは浅い瀬戸内海

 海上保安庁の迅速な出動により乗員は全員無事だった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022/5/21 JJSA 全日本選手権【2nd Stage】周防大島大会を見学

2022年05月24日 | 散歩道

2022/5/21 JJSA 全日本選手権【2nd Stage】周防大島大会を見学

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿野鞍掛山(かのくらかけやま)山口県周南市鹿野

2022年05月20日 | やまある記速報

鹿野鞍掛山(かのくらかけやま)山口県周南市鹿野

 山口県周南市鹿野にそびえる鞍掛山(くらかけやま)登山

 鹿野インターから山野草のエキへ向かい、この途中で鉄パイプの手摺りのある場所が登山口

 植林側の歩きやすい場所を進み、踏み跡を見つければすぐに尾根道へ着く

 平坦な広場を通過し一段上が城跡の鞍掛山山頂

 山頂には有刺鉄線と鉄製ハシゴ、石柱が残っていた

 山頂周囲は樹林に覆われて展望は無い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿野中山(かのなかやま)山口県周南市鹿野

2022年05月20日 | やまある記速報

鹿野中山(かのなかやま)山口県周南市鹿野

 山口県周南市鹿野にそびえる中山登山

 鹿野インター先のチェーン脱着場が駐車地

 西へ進み、分岐を南に進むと鹿野烏帽子岳や金峰山などを見晴らす展望地に着く

 貯水施設を過ごし中山観音堂へ参拝、平坦な広場には鐘突堂も置かれていた

 山頂には広場から北へ向かい、樹林や草に覆われた藪道に分け入ると刈り払われた広場の山頂に着き、山頂には三等三角点が置かれていた

 山頂から南に周回し、七地蔵、猿田彦大神、石仏座像へ参拝し、美しいシャクナゲやフジの花を観賞して登山口へ戻った

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大藤山(おおふじやま)山口県山口市阿東篠目

2022年05月20日 | やまある記速報

大藤山(おおふじやま)山口県山口市阿東篠目

 山口県山口市阿東篠目にそびえる大藤山(おおふじやま)登山

 国道9号から林道大藤線に入りすぐに新山口線の鉄塔巡視路に向かう

 67鉄塔、66鉄塔を過ごして美しい笹原を眺める

 小滝を眺めながら高度を上げて、急登に取り付けば龍門岳の展望広がる65鉄塔に着く

 65鉄塔から南に進み北ピークを通過 わずかに下って登り返せば三等三角点の置かれた大藤山山頂に着く

 山頂周囲は樹林の背が高く展望は望めない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石蔵山・石堂山(いしぞうやま・いしどうやま)山口県萩市川上・佐々波

2022年05月20日 | やまある記速報

石蔵山・石堂山(いしぞうやま・いしどうやま)山口県萩市川上・佐々波

 山口県萩市川上・佐々波にそびえる石蔵山・石堂山(いしぞうやま・いしどうやま)登山

 なお、石蔵山は石堂山の「どう」が「ぞう」に訛ったものである

 県道310号迫田篠目停車場線のヘアピンの所から作業道を進み、尾根へ続く植林帯に取り付く

 尾根道を進むと作業道に飛び出て、細竹の茂る山頂へ着き、三角点を探すが見つからなかった

 山頂周辺は樹林の背が高く展望は望めない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022/5/15 大雪山層雲峡・黒岳ロープウエイで黒岳5合目まで空中散歩

2022年05月18日 | 散歩道

2022/5/15 大雪山層雲峡・黒岳ロープウエイで黒岳5合目まで空中散歩

 大雪山層雲峡・黒岳ロープウエイで黒岳5合目まで空中散歩

 黒岳駅から烏帽子岳、黒岳、桂月岳、凌雲岳、上川岳、屏風岳等を眺めました

 夏になれば登ってみたい山々です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022/5/15 層雲峡渓谷で銀河の滝と流星の滝を鑑賞 北海道上川町

2022年05月18日 | 散歩道

2022/5/15 層雲峡渓谷で銀河の滝と流星の滝を鑑賞 北海道上川町

 コロナ禍で国内旅行に行くにも勇気が必要になりましたね

そんな中で、北海道上川町の層雲峡渓谷と銀河の滝・流星の滝の動画をアップします

 北海道に行った気持ちになって下さい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金毘羅山(こんぴらやま)山口県萩市弥富

2022年05月12日 | やまある記速報

金毘羅山(こんぴらやま)山口県萩市弥富

 山口県萩市弥富にそびえる金毘羅山(こんぴらやま)登山

 田んぼの横を通り蓋のない用水路を渡り山道に入る

 墓地を過ごし急登に取り付けば、金比羅社の祀られた金毘羅山山頂に着いた

 山頂は広く平坦で、四等三角点が金毘羅社の裏に置かれていた

 金比羅社を出発し、南に続く尾根道を下り権現社に参拝、多くのお願いをした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌ヶ山(かまがやま)山口県萩市弥富

2022年05月12日 | やまある記速報

鎌ヶ山(かまがやま)山口県萩市弥富

 山口県萩市弥富地区にそびえる鎌ヶ山(かまがやま)登山

 駐車地はすさ生活バスの大野バス停 田万川の標識手前から尾根を目指して直登

 最初から急登に向かうが、すぐに尾根へ着くので大丈夫 尾根道を辿り北に356mピークなどの展望を眺める

 鎌ヶ山へ続く急登に取り付き、しばらく辛抱すれば平坦な尾根道に着く

 すぐに平坦で細長い鎌ヶ山山頂に着く

 山頂には三等三角点が置かれていた 鎌ヶ山山頂を出発し西峰へ向かう

 西峰山頂は人の手が入ったように広く平坦で、樹間越しに展望を眺めることができた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天神山・角石山(てんじんやま・かどいしやま)山口県萩市大井

2022年05月12日 | やまある記速報

天神山・角石山(てんじんやま・かどいしやま)山口県萩市大井

 山口県萩市大井にそびえる天神山・角石山(てんじんやま・かどいしやま)登山

 上七重地区へ進み菅原神社へ参拝して作業道を進む

 作業道終点付近にはNTTなどの通信施設が建ち、萩大井デジタルテレビ中継放送所の建つ場所が天神山山頂である

 天神山を出発し角石山へ向かう 大井村と村堺の石杭を見て急な坂を下り、登り返して山頂へ続く尾根道を辿る

 足下にシダが増えてくれば角石山の山頂に着く 山頂には三等三角点が置かれていた

 天神山も角石山も山頂付近は樹林の背が高く展望は望めない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海ヶ峠山(うみがたおやま)山口県萩市川上

2022年05月12日 | やまある記速報

海ヶ峠山(うみがたおやま)山口県萩市川上

 山口県萩市川上にそびえる海ケ峠山(うみがたおやま)登山

 阿武川温泉から杣木へ向かって南下し作業道に入る

 山頂手前まで作業道が続くため、快適なハイキングコースとなっている

 途中ではツツジの花を鑑賞、2ヶ所の分岐はいずれも右道をとる

 山頂へ続く山道に入れば、わずかで三等三角点と山頂標識に出会う

 山頂からは周囲の木々の背が高く展望はない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高嶽山(たかだけやま)山口県萩市川上

2022年05月11日 | やまある記速報

高嶽山(たかだけやま)山口県萩市川上

 山口県萩市川上にそびえる高嶽山(たかだけやま)登山

 長谷地区の遠尾の登山口から長谷川を更に700m登った所の作業道入口を出発

 すぐに作業道から植林の中に入り尾根道を辿る

 高嶽山の山頂は広く平坦で、四等三角点が置かれていた

 山頂周囲は樹林の背が高く、展望は無い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする