ほーしざきの散歩道

ゆっくり歩きの散歩道、山口県を中心とした中国地方の名所旧跡巡りを紹介しています。

山口県百名山の千坊山へ萩の平から登る 山口県光市

2024年04月21日 | 散歩道

山口県百名山の千坊山へ萩の平から登る 山口県光市

 山口県百名山(中島篤巳著)に選定されている山口県光市の千坊山登山

 千坊山・大峯山コバルトラインの萩の平駐車場を登山口として登ってみた

 満開の桜咲く萩の平から、眼下に室積の街並み、峨眉山などを眺めて出発

 鋪装された千坊山・大峯山コバルトラインを歩く

 途中にはヤマザクラ、ミツバツツジ、リンドウなどの花を観賞

 登山道入口の市民の森駐車場で満開の桜と千坊山の由来の案内を眺める

 広い登山道に入りピークに着き左折、細長い山頂広場を南へ向かえば二等三角点の置かれた千坊山山頂に着く

 山頂からの展望は樹間越しだった 帰りに冠梅園に立ち寄り、満開の桜を観賞した

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山口県百名山のカビ山登山と周防橋立散策 山口県光市

2024年04月21日 | 散歩道

山口県百名山のカビ山登山と周防橋立散策 山口県光市

 山口県百名山(中島篤巳著)に選定された山口県光市の峨眉山登山

 登山口は普賢寺で、室積公園駐車場を出発、杵崎神社の石鳥居を潜り石段を登る

 杵崎神社へ参拝し、更に遊歩道を辿れば三笠宮殿下の御登頂碑の置かれた山頂に通着

 山頂には三等三角点と釈迦三尊の石仏が置かれていた

 整備された遊歩道を進み、途中で峨眉山護国神社へ参拝

 広場に建つ東屋を過ごし、毛利敬親卿の石碑を眺めて展望地に着く

 展望地からは周防橋立の先に大峯山、千坊山がそびえている

 海岸に下り立ち、室積台場、室積灯台を眺め、満開の桜咲く大師堂へ参拝

 周防橋立を歩いて登山口の普賢寺へ帰り着く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金峰山権現岩の吉野桜 山口県周南市金峰

2024年04月08日 | 散歩道

金峰山権現岩の吉野桜 山口県周南市金峰

山口県周南市金峰の金峰山権現岩へ2年振りに登りました

この権現岩の周りには沢山の吉野桜が植えられています

金峰山は神亀5年(728年)奈良県吉野より蔵王権現を勧請した霊山であり、権現岩は祭礼の場所であったと伝えられています

吉野が日本一の桜山になったのは、その祭神蔵王権現の御神木が桜であるため、人々の桜の献木で山々が埋め尽くされたからです

平成6年に金峰山を本家吉野をしのぐ桜山にしようと、地元の有志が中心になり、これに賛同する全国の会員によって「防長の吉野をつくる会」が結成され、多くの賛同者の献木により、権現岩の周りに桜が植えられたそうです

今回は桜の満開の時期に金峰山権現岩から吉野桜のお花見をすることができました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元寇防塁跡と伝わるグロ(壠)を探訪 山口県萩市大井

2024年04月02日 | やまある記速報

元寇防塁跡と伝わるグロ(壠)を探訪 山口県萩市大井

元寇防塁跡と伝わる萩市大井鵜山のグロ(壠)を探訪

石に切りつけられた痕の残るオビィの墓(比丘尼石・道祖神)には不思議な話が残っている

付近に生息するニナをお供えするとご利益のあるニーナ神様(恵比寿神社)に参拝

海岸に出れば航海の安全を見守っている白地蔵に出会い

溶岩流が特徴的な海岸から北を眺めれば、平坦な相島が日本海に浮かぶ

美しい山容の山口県百名山に選定された遠岳山も素晴らしい

高く積まれたグロ(壠)の横を進むとアーチ式石門に出会う

近隣の馬場地区では元寇の碇石が見つかっており、グロ(壠)の元寇防塁説が残る所以である

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする