
如意ヶ岳山麓の紅葉
今年も紅葉を眺めるため如意ヶ岳の山麓へ。日射しを浴びた美しい紅葉を期待していたのですが、今回は曇っていました。
紅葉自体は、ようやく色づいたところなので、見頃はもう少し先になりそう。今年は紅葉が遅れているようです。
この場所の岩は不思議な形をしています
当日は、この地区のお宮の25年祭。地区の方が鳥居を新しくしていました。
次に向かったのは長門湯本にある大寧寺、紅葉は丁度見頃を迎えていました。
本堂と紅葉
一日中色鮮やかな紅葉を眺めていました。まだまだ今年は紅葉を楽しめそうです。
桜に時期に行ったことがありますが
紅葉も見ごたえありますね。
ボンボリがないからかえって紅葉のほうがいいようですよ。
でお風呂はどこですか?
でも一番最後は我が家の紅葉となりそうですね、少しずつ色づいてきているようです
大寧寺の紅葉散策の後は、黄波戸温泉に行きました
以前矢ヶ浦山登山の際に車を置いた場所で、とても気になっていた温泉です
泉質はアルカリ単純泉、ヌルヌルのお湯に浸かり、露天風呂から眺める長門の山々は、最高でしたよ!
素晴らしい紅葉ですね、一度は行ってみたい大寧寺・・・
我が家の珊瑚モミジは紅葉
我が柳井市はとても暖かい場所なので、例年紅葉の見頃は11月の終わり頃です
また、我が家の紅葉は特に成長が遅いため、12月頃に見頃を迎えることもありますよ